山本おたふく堂 ふろしきまんじゅう

イメージ 1

明治元年創業の老舗のお饅頭です、鳥取では有名なお土産ですね。
鳥取県の中部琴浦町国道9号線沿いに本店があり、基本的には鳥取県下及び松江駅でしか買えません。
http://www.otafukudo.com/

名前の由来は饅頭の出来上がりの形が風呂敷の四隅を折った様な形になることから「ふろしきまんじゅう」と名づけられたそうです、8個で500円。

イメージ 2

最初はおたふくの看板のインパクトに負けて買ったんですが、べたっとしないすっきりした甘さの饅頭で美味いです。基本的には蒸し饅頭で、黒砂糖を使っているため甘い良い匂いがします。黒砂糖以外にも和三盆糖なども使っている様で、それがすっきりとした後味を生んでいるのかもしれないですね。

難点は無添加ゆえあまり日持ちしない事ですね~

で、なぜ甘いものネタをあまりやらないどーむが饅頭をネタにしたかというと。

mizunoさんへのC賞は今回はこれにしました!

15日には届くはずですので、楽しみにしていてくださいね~(≧▽≦)ノシ