2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

電球型蛍光灯

エネルギーの節約が叫ばれる昨今、自分で何が出来るかな?と考えたとき皆さんは何をしてますか?お風呂の残り湯利用をしている方、こまめに電灯を切っているという方、燃費の良い車に乗り換えたという方…色々いらっしゃるのではと思います。 どーむの場合基…

まろまぶさんはどれを選ぶ?

今回のファン感謝企画の当選者はまろまぶさん! いつも美味いものセレクトへ応募いただいているのですが、今回は高級筆記具をご所望頂きましたので、いくつか候補を挙げさせていただきましたので。。。 今回は公開で選んでいただきます!(*´艸`) あえて値段…

拾萬人来訪達成感謝!

ついに100,000ヒット達成しました! 一昨年の8月に始めて2年2ヶ月で100,000回も見て頂いたわけです。 9万ヒット達成が9月5日ですから、22日間+αで1万ヒットを追加。 平均デイリー450ヒット!!Σ( ̄口 ̄;; 伸びるときは急に伸びるんですよねぇ。。。 もう…

三菱鉛筆 ジェットストリーム ラバー軸(SXN-250シリーズ)

遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、限りない宇宙の営みを告げています。 満点の星をいただく、はてしない光の海を、ゆたかに流れゆく風に心を開けば、きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜…

プラチナ シープその3 扇柄(Platinum Sheep)

どーむが思わず集めてしまうペンの一つがプラチナの革巻き万年筆「シープ」。 オークションで見かけると思わず入札してしまいます。 過去記事はこちら↓ http://blogs.yahoo.co.jp/ttokondo/41993198.html http://blogs.yahoo.co.jp/ttokondo/42078905.html …

印度屋(大阪市中央区他)

先日府庁近くで仕事をしたときに入りました。 看板のインパクトに美味い物センサー発動、わざわざ戻ってまで入っちゃいましたよ。 印度屋と謳っていますが、基本的には日本式の「カレーライス」のお店。 お店は結構広いのですが、お昼時は周辺のサラリーマン…

パイロット ライティングパッド&万年筆で伝える一筆箋

コレは先日紹介したカスタムスターリングシルバーと40本入ペンケースを譲っていただいた際におまけで付けて頂きました。 両方とも一筆箋の形になっており、紙質はほとんど同じのようですが罫線の入り方が違っています。 ライティングパッドの方はまっすぐの…

10万ヒットを当てるのは誰だ!?

10万ヒット記念「ファン感謝企画-10万ヒットはいつだ!-」の応募が終了しました。 現在の応募状況をまとめましたので、各自ご確認ください。 そういう意味じゃない!という方は早めにお申し出くださいね。 慶ぼんさんの時間を直しました(9/24 15:51) 締め…

長田本庄軒(神戸市中央区)

先日、神戸に仕事で行った際に「神戸らしいもの」を求めてさまよっていたら、ソースの匂いに負けました(w ちなみにこの店の上にはあの「ナガサワ文具センター」があったりします。 もちろんナガサワにも行ったんですが、そのネタはまた後日。。。 この店の…

趣味の文具箱 Vol.8

神戸のジュンク堂をフラフラしていたら、発売されていたので確保、1575円。 http://www.sideriver.com/ec/html/item/001/025/item24763.html 今回の特集はこんな感じ。 ペンの達人になる 高級筆記具に関する基礎講座って感じ。 やっぱり万年筆がメインだけど…

パイロット 40本入ペンケース

WAGNERの中部地区大会での戦利品第2弾。 コレもパイロット カスタムスターリングシルバーと同じく元パイロットのNさんから譲っていただきました。 以前に自作したゼロハリ風自作万年筆ケースはペンが動かないのは良いのですが、結構でかい割には15本くらいし…

ファン感謝企画実施中!

ファン感謝企画・10万ヒット到達日クイズを実施しています。 今回はYahoo!ブログおお持ちでファン登録して頂いている方に限定させてもらってます。 興味のある方は是非ファン登録を。。。 ファン感謝企画はこちら

梓川SAのパン特売

長野道梓川SAにはパンの神戸屋が入っているのですが、営業時間が18:00までとなっています。 当然多少のパンが売れ残るのですが、コレが実は営業時間後に袋詰めされて特売にかかるんです。夕方に梓川SAを通るときにはコレを良く買います。 これだけ入って200…

パイロット カスタムスターリングシルバー(Pilot Custom SteringSilver)

今回のWAGNER中部地区大会での戦利品その1です。 パイロットにお勤めだったというNさんから格安で(どーむが値切ったとも言うw)譲っていただきました。以前お譲りした洗浄用スポイトご愛用いただいているそうで嬉しかったです。 名前の通り胴軸、キャップ…

WAGNER中部地区大会に参加してきました。

WAGNERの中部地区大会が本日9/15に開催されました。 いやいや東京に負けず劣らず「濃い」会合でした( ̄▽ ̄;) 東京の定例会ではペンクリ&万年筆談義がメインでしたが、今回は初めての中部地区大会と言うことでペントレーディングあり、各種コレクションの…

WAGNER中部定例会に行ってきます

寝坊しちゃいました~( ̄▽ ̄;) 名古屋の実家から地下鉄です、30分くらいで着くかな… 写真は今日のお荷物、適当な鞄がなかったため、久々に風呂敷登場と相成りました。

印傳屋 印鑑ケース

丸善岡山シンフォニービル店にて購入、1,260円。 鹿革の上に漆を施した印傳(いんでん)と呼ばれる革細工で出来ています。 山梨県甲府市に本社をおくその名も印傳屋(いんでんや)の商品です。 http://www.inden-ya.co.jp/ 先日印鑑ケースが壊れてしまい、ど…

XYLISH&nanako ストラップ

近所のセブン-イレブンで明治製菓のキシリッシュのボトルガムを買ったらセブン-イレブンの電子マネー「ナナコ」のキャラクターのストラップをもらいました。 http://www.sej.co.jp/campaign/xylish_nanaco.html おまけとしては結構良く出来ていると思います…

肉のシゲクニ 名物焼豚(京都府長岡京市)

先日長岡京で仕事をしていて、カーナビがご乱心になりすっかり道に迷ってしまいました。 以前のカーナビご乱心のネタはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/ttokondo/47637147.html すでに次の移動が迫っておりゆっくり食事をとっている場合ではなかったので、…

デイリー500突破!

デイリーアクセス数、新記録達成です! 546ヒット! ついに500を超えましたΣ( ̄□ ̄ノ)ノ コレもひとえに私の実力。。。w いやいや皆さんのおかげでございます! 今日は朝のエントリがランダムに入りましたので、午前中で200を超えてましたからね、昼間にラン…

アルフレッド・ダンヒル AD2000(Alfred Dunhill AD2000)

恐るべしドン・キホーテ第3弾! ダンヒルが西暦2000年を記念して発売したシリーズAD2000です。 確か定価は49,350円だったはずですが、箱なし、取説・保証書なしとは言え、なんと12,800円!、74%Off(笑)ドンキ名古屋店(北名古屋市)恐るべし( ̄▽ ̄;) ラ…

何の為に…

ホームに霧を発生させてどうしようというのだろう… 昼間なら涼しくなる効果も期待できるんだけど。。。 モイスチャーミストって書いてあるけどこれ以上湿気要りませんから! (JR岡山駅)

今宵は川床で…

先斗町のバーアトランティスの川床カウンターで飲んでます。 ちょっと肌寒いッス(w でも気持ちよく酔っ払ってます~♪

春華堂 うなぎサブレ

うなぎパイでおなじみ春華堂から発売されているお菓子です。東名高速浜名湖SAで購入、8枚入り420円。 http://www.shunkado.co.jp/gallery/g_g_unagisabure.htm 正直なところこんなお菓子出てたんだ!って感じですね。 うなぎパイと同様うなぎ粉が練りこまれ…

鳥正(とりまさ・長野県中野市)

戸狩・野沢・斑尾に行ったらココだろう! 長野県の北部の大型スキー場にアクセスする上信越道・豊田飯山ICのアクセス道路沿いにある鳥料理のお店です。鳥料理専門店と謳ってますが、実際には定食屋ですね。 ココの名物は何と言っても鳥のから揚げ定食!(900…

リエゾンが壊れた!

今日は毎月恒例の月頭の土曜会議。 午前の会議中になんとなく手持ち無沙汰で手元のウォーターマンのリエゾンのキャップを付けたり、外したり。。。メモを取ろうとしてキャップを尻軸に付け、書き終わったので戻そうとキャップを抜き取ると… 今までに経験の無…

シェーファー イントリーグ(Sheaffer Intrigue)

意欲的過ぎて空回りしちゃった感満載(^o^;) シェーファーが2000年に発売したモデルなんですが、既に廃盤になっている寿命の短かった万年筆です。 シェーファーの場合常に新しい機構を作り出そうとする傾向があり、レバーフィラーしかり、スノーケルしかり…

いざ首位決戦!

チケットを貰ったので今からナゴヤドームに行ってきます!(^^)v 首位攻防戦ですよ!! って、昨日ドラゴンズ三位に落ちましたけど( ̄▽ ̄;) 球場で見るのは久しぶり~♪

きゅうまんにん~♪

おかげさまで本日9万ヒット達成~♪ 自分で踏んじゃった(笑) 7万ヒット→8万ヒットと同じく4週間28日で10000人訪問達成。 どうもうちのブログは会社から休憩時間(サボり?w)見ている人が多いようでお盆中は物凄くアクセスが落ちました。 その割にはこの10…

ナチュラルダイニング 円菜(滋賀県大津市)

良い店見っけた~! 京滋地域にお住まいの方はご存知だと思いますが滋賀県の大津駅周辺は県庁所在地の地名の付いている駅なのに、周辺が官庁とオフィルビスばかりで商店や飲食店が異常なほどに少ないんです。 列車で出張に行くと私はザ・ビー大津という大津…