2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

趣味の文具箱 vol.11

さて相変わらず濃いムック(wも既にvol.11まで来ました。 毎回色々ネタを考え付くものだと感心してしまいますが、今回のテーマは… 魅惑の万年筆と出会う ペン先の観察方法やモンブラン146の新旧比較、インクの粘度とpHを調べたりと相変わらず面白い事もして…

Quarter Million!

英語で変な書き方しましたが、要するに250,000ヒットです(笑) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ って25万ってあんた、えらい事ですがな!!Σ( ̄口 ̄;; まさか自分のブログでMillionなんて単位を使う日が来るとは(1/4だけどw) ちゅう事で今回は25万ヒッ…

自転車復活~!

自転車をようやく修理しました(^_^;) 後輪ホイールは結局予定したよりワンランク高いシマノのWH-M565に交換、セミディープリム(金属の車輪部分が少し高くなっている)になりました。 今までのよりだいぶ剛性が高いようで、路面の凸凹をかなり拾っちゃいま…

ラミー2000 万年筆(LAMY2000)

ドイツのラミーの定番品です、比較的安価な製品が多いラミーのラインナップの中ではかなり高価なペンに当たります。昨今の値上げ基調に乗って先日値上げされ、2008年7月現在の税込み定価24,150円。ずーっと欲しかったんですがビミョーに高いのでパスしていま…

文光堂 ダイエット,糖尿病治療のための外食コントロールブック

糖尿病が発覚してからいろんな参考書籍を頂きました、そのうちの一冊です。 外食がどうしても多くなるどーむのことを心配してわざわざ送っていただきました(´Д⊂) 糖尿病の関連書籍で多いのは当たり前ですが「こういう食事をすると良い」というもの。確かにそ…

天理スタミナラーメン(近畿圏チェーン)

奈良県、三重県を中心にフランチャイズ展開するラーメン店です。 写真は東名阪の天理インターすぐ横にある本店です。 http://www.tenrisutaminaramen.com/ 奈良県では彩華ラーメンと並ぶご当地ラーメンのひとつですね。 ピリ辛のスープに白菜、ニラ、ニンニ…

モンブラン がまぐち型ペンケース

これも島根県の松江市にあるパピロ21で発掘してきた物です。 古いものですが錆なども出ておらず、綺麗な状態で陳列されていました。 牛革製でスチールフレームで縁取られており、フレームにはがまぐちの様に蝶番があり大きく開くようになっています。ちょっ…

何で2つ?

奈良県の桜井市から宇陀市に上がっていく国道165号線の途中「慈恩寺」という信号交差点。 どういうわけだか「同じ方向に」3灯式の信号が2つ設置されていました。 トラックの荷台に隠れないようにと言う事ならもう少し離れた位置に設置するべき。。。 新しい…

アウロラ アスティル(AURORA HASTIL)

アウロラのもう1つのニューヨーク近代美術館(MoMA)永久展示保存モデルですね。 最初に紹介したテッシーはこちら 1970年代後半~80年代の主流だったシリンダー型のデザインの元祖と言われています。 ちなみにシリンダーシリンダー型というのは先端部分の絞…

本日はお日柄も良く退院後初検査

本日も退院後初めての検査(尿と血液)で、入院していた病院に行ってました。 あれだけ食事制限して数字落ちてなかったら悲しいなぁと思ってドキドキしながら検査を受けていました。 結果としてはHbA1cが6/2時点で11/4%→7.9%に落ちてました(〃´o`)=3 ちなみ…

G-MADRAS’(島根県松江市)

松江市の山陰道の側道沿いにあるカレーのお店。 ※このお店は病気発覚前に行ったお店です 最初は飲食店に見えず美容院か何かかと思ったのですが、匂いでカレー屋だと気付きました(w 値段が外からわからずちょっと不安でしたが、営業バンやトラックが駐車場…

美篶堂メモブロックキューブ「夕陽」

綺麗な紙製品を多く扱う美篶堂の代表的製品です。 随分寝かせちゃいましたけど3月の阪急百貨店の「I Love PEN. I Love LETTER.」で購入、630~683円。 http://www2.ttcn.ne.jp/~misuzudo/onlineshop.html#memo 70mm×70mmのメモを違った色を組み合わせる事に…

遂に来た~

我が家にもヤツが。。。 遂に、遂にどーむのところにもキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 何がって、ヤツですよヤツ… ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ねんきん特別便! 来ちゃいましたね、やっぱり私でも来るんですね~ 私の場合転職とかして…

ジレット カスタムプラスEX(Gillette CustomPlus EX)

こんなものブログのネタにするなと言われそうですが(笑) どーむの愛用品の一つです、環境に優しくない使い捨て剃刀を使ってます。 どーむは入院中の記事(どアップなので注意w)を見ていただくと分かるとおり、ヒゲはまぁまぁ濃いほうです。伸びるのも比…

「自転車旅」行き先募集(w

どーむの毎年恒例自転車旅行ですが、糖尿病と言われてしまった事ですし今年のお盆に決行しようと検討しております。で、長野から名古屋に帰るようなルートは大体制覇してしまいました。そこで皆さんにお願いです。 前代未聞の超図々しい企画!(笑) 自転車…

アウロラ フレッチェトリコローリFP・RB・BP3本セット(AURORA FRECCE TRICOLORI)

1999年発売のイタリア空軍のアクロバットチーム「フレッチェトリコローリ(3色の矢)」を称えてアウロラから発売された限定3本セットです。 日本だったらパイロットが「ブルーインパルス」記念モデルを発売するようなもんでしょうか(笑) ベースになってい…

パルスイートカロリーゼロ・液体タイプ

糖尿病を言い渡され、入院中は管理された食事をすることが出来ましたが、退院してからは自分で管理しなければいけません。基本的には野菜を中心にした食事に切り替えています、なかなか独り暮らしで全部自炊と言うのも難しいので、外食や出来合いのもの、レ…

ふくちゃん(広島市中区)

広島市の袋町にある小さなお好み焼きのお店。 まぁどーむのお約束ですが窓から漏れてくるソースの匂いに負けました(笑) ※このお店は病気発覚前に行ったお店です 入ってみてまずビックリしたのが… 店が狭い、そして客席も狭い(w どーむみたいなデヴが行く…

パーカー ジョッター カラーアディクト(2008年限定・Parker Jotter Color Addict)

今年の限定モデルのパーカージョッターです。 先日の第6回文具ファンの集いin大阪のジャンケン大会ですぺしゃるげすとを蹴落として手に入れてきました(笑) ちょくちょく限定品の出るジョッターですが、今年はジューシーフルーツ、マイアミビーチ、ディスコ…

ルイガノ エアエンツォ(LOUIS GARNEAU AIR ENZO)

自転車ネタ連発ですんません( ̄▽ ̄;) アディダスのサイクロンと一緒に買った自転車用グローブです。 グローブは前使っていたやつが完全に破れちゃったので、どのみち新しいの買わなければいけなかったんです。 私は基本的に真冬は自転車乗らない(雪で乗れ…

アディダス サイクロン(adidas Cyclone)

糖尿病で入院したことで散々病院で言われた事が2つ。 「痩せろ!」と「運動しろ!」(笑) インスリン抵抗性(インスリンが効き難くなる事)というのは太っている事で出る部分があるのだそうで、太っていれば糖尿になると言うものでは無いが痩せた方が良いの…

糖尿病入院記録その3 -運動療法-

治療生活の中で唯一楽しかったのがコレでした(笑) 糖尿病は摂取カロリーのコントロールと共に、運動する事により糖を消費し、インスリンの効きを良くして食後1時間~2時間後に上がる血糖値を下げる事が効果的とされています。 毎食後に出来ればベストです…

食堂おたふく(千葉県匝瑳市)

匝瑳市(旧八日市場市)の126号線沿いにあるお店。 ※6月中ごろ入院前に行ったお店です 結構早い時間に通ったのですが、結構混んでいて何だか雰囲気に惹かれて入ってみました。 まぁただ単にこの日昼ご飯が早くてお腹がすいていたという噂もありますが(笑) …

糖尿病入院記録その2 -食事療法-

その1でも書いた通り、一番改善しなければいけないのが食生活。 どーむは甘いもの、特に避けなければいけない砂糖たっぷりのお菓子はそんなに好きなわけでも無いので困らないのですが、とにかく時間が不規則で外食&間食が多いのが一番の問題。 ご存知の方…

伊東屋 ポイントキーパーペンシル(ITOYA POINTKEEPER PENCIL)

病気ネタばっかりじゃいけないのでちゃんと通常営業でございます。 先日の東京行きの際に伊東屋に寄って、LAMYのnotoを購入した際に携帯電話でのアンケートに答えたら貰えました、もちろんタダヾ(〃^∇^)ノ 見た目はただの消しゴムつきの黄色い鉛筆にしか見え…

松坂屋名古屋本店「日本の職人展」

年に2回松坂屋名古屋本店で開催されるイベント日本の職人展が今日から始まってます。 http://honten.matsuzakaya.co.jp/fair_event/2008/jul/JapanArtisanFair/ 今回もセーラー万年筆から2人の「職人」ペンクリニックの長原幸夫さんとインク工房の石丸治さん…

糖尿病入院記録その1 -病状-

ご報告させて頂いていた通り糖尿病治療のため6月24日~7月5日の12日間入院をしておりました。 ご心配をお掛けしてしまっておりますので状況について報告させていただきます。 ちなみに糖尿病とは簡単に言うと本来すい臓より分泌されるインスリンの働きによっ…

弐四〇〇〇〇

本日7月8日19時半ごろ24万ヒットに到達しました。 23万→24万で1万人増やすのに6月17日→7月8日の21日間かかりましたので 10000÷21=476.19047619047619047619047619048… 平均デイリーは前回同様476人。。。 入院中で約2週間更新ペースが落ちたにも関わらず、…

まさか長野駅まで(^^;)

只今名古屋から自宅へ移動中です。 特急しなのが長野駅に到着する際に聞きなれないアナウンスが… 「JR東日本ではサミット開催に合わせ厳重な警戒体制を敷いております。その為新幹線車内、及び長野駅構内の全てのゴミ箱を使用禁止とさせて頂いております。大…

退院しました!\(^^) /

本日午前中に無事退院してきました~ 今日は主治医のI先生はお休みだったようで、ご挨拶もできなかったのが残念。 何せ今回は初めての入院でしたので、どういうタイミングで帰れば良いのかわからず挙動不審になっておりました(笑) 誰も迎えに来ずに一人で列…