2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ウォーターマン クルトゥール・ライト・ソフト東京ディズニーシー(TDS)グランドオープニング記念(Waterman Kultur Light Soft)

ああ、タイトルが長ぇ(w ウォーターマンの廉価版万年筆のクルトゥール・ライト・ソフトなんですが、これは東京ディズニーシー(以下TDS)が2001年にオープンした際にスタッフに配られた物なんだそうです。本体にプリントされているだけかと思いきや、そこ…

うがいで風邪予防

出張生活には欠かせないグッズの一つ。 長年持ち歩いている物なので見た目が汚いのはご容赦ください( ̄▽ ̄;) そもそも年中外に出ていますし、人と会う事もが多いので風邪菌と巡り会う機会も多くなります。 声が出なくては仕事になりませんのでうがいを良く…

大久保(名古屋市中区)

名古屋の下町アーケード街大須にあるお持ち帰りのお好み焼き屋です。 お好み焼きというと大阪風と広島風が有名ですが、実は名古屋にも独特のお好み焼きがあるんです。 モノとしては広島風に近く、薄めに焼いた生地の上にキャベツを乗せて焼くのですが広島風…

新名神高速道路を通ってきました。

2008年2月23日に開通した新名神高速を通ってみました。 開通したのは東名阪と繋がる亀山JCTから名神と繋がる草津田上(くさつたなかみ)ICの間約50km。 今までは東京・静岡方面~京都・大阪方面の移動の際に東名・名神を経由していましたが、この道路が繋が…

アウロラ イデア(AURORA IDEA)

アウロラの廉価版万年筆イデアです。 コレは国内未発売モデル、ということはオークション経由の入手です。 国内ではアウロラというとオプティマや88、タレンタムなど高級万年筆のイメージがありますが、こんなポップなヤツも作っているんですね~ 軸は全面ラ…

17万ヒ━━━━━━━━━━━━━━━━━ット

おかげさまで昨日17万ヒット到達です。 16万→17万は2/5~2/24の20日間かかりましたので… 平均デイリー500人! 2ヶ月ぶりに平均500ヒットに戻せましたね、以前より400人台後半を安定して頂いています。 しばらく忙しいのでサボる日も増えそうですが、生暖かく…

鳩は街中で丸くなる♪

鳩も寒いようで、縮こまって丸くなってます。 鳩の首ってこんなに体に埋まるんですね(笑) (名古屋市千種区)

ウルシック プレーンノート(URU-CHIC Plain-Note)

表面を印傳風に漆加工した「ウルシック」と呼ばれる特殊紙を表紙に使ったノートです。 先日名古屋の東急ハンズで発見、非常に面白くて独特の手触りに一発KOされてしまいました。 ノート以外にも文箱やペンケース、ペン立てなどがありましたが、このノートの…

ご機嫌ナナメ

今日も実家におります。 が! ADSLモデムの電源が入りません。゜(゜´Д`゜)゜。 という事で本日はサボります( ̄ー ̄)

モンブラン ラブレターインク2008(Montblanc Loveletter Ink)

首を長~くして待ってました シーズンズグリーティングインクは毎年のように出ていたのですが、2005年春に発売されたラブレターインクの後継となるインクはなかなか発売されず、ラブレターインクはオークションなどで高値で取引されていました。 ようやく3年…

ガナパティ・ババ(愛知県岡崎市)

岡崎市の乙川沿いにある小さなインド・ネパール料理のお店。 以前お客様の指定で泊まっていたホテルのすぐ近くなのでよく利用しています。 エスニック料理のお店はランチが安くても、夜は意外と高い事が少なくありません。 でもココの夜のセットは非常にお得…

パイロット カスタムグランディーペンシル(Pilot Custom Grandee)

以前紹介した万年筆と同じモデルのペンシルです。 万年筆と同じくキャップリング部分に槌目風の模様がつけられています。 ノック方式はパイプスライド式、芯は0.5mmを使用します。 軸が先端に向けて絞り込んであるため、ちょっと握り難いですね。 機構部は金…

Yahoo!ブログが携帯対応になった!

ずーっとPCオンリーだったYahoo!ブログが遂に携帯対応になりました! http://blogs.yahoo.co.jp/FRONT/PROMO/introduction.html 出張族としては携帯から見ようと思うとフルブラウザからしか見ることが出来ず、コメントの投稿、管理が出来ないのがとてももど…

降ったねぇ。。。

今週末は志賀高原に泊まりでスキーに行っていたのですが、16日の夕方からかなりのペースで降雪があり、長野県北部中野飯山地域には大雪警報が発令されていました。 国内どころか世界的にも有数の降雪量を誇るこの地域で警報が出ると言う事はどういう事かとい…

古いペンカタログを入手しました

オークションでたくさん出ていたので、一気に入手。 1995、1996、1998、1999、2000の5年分です。 もう一冊2004も購入したのですが、まだ到着してません。 懐かしいペンや、こんなのもあったんだというペンもちらほら。 もちろんまだこの時代はモンブランも載…

吹雪~。゜( ゜´Д`゜) ゜。

寒いよう(´Д⊂) もはや痛いよう(´Д⊂) リフトがほとんど動いてないよう(´Д⊂)

どピーカン\(^o^) /

今日は志賀高原焼額山にいます。 昨日までの吹雪とうって変わって快晴です、天気予報大ハズレ! 名古屋から友達が来るので、しっかり接待したいと思います。

マッサージチェアが実家に導入

今日は名古屋で仕事だったので実家に帰ってきたら… リビングに馬鹿デカいマッサージチェアが導入されてました。 非常に楽しいのですが、あんまりマッサージがお得意でないどーむにとってはくすぐったかったり、痛かったり。。。( ̄▽ ̄;) まぁうちの母が楽…

キングジム テジグ(KINGJIM TEJIG)

どーむのお仕事カバンには欠かせない愛用品です。 http://www.kingjim.co.jp/products/file/others/tezigu.html 営業という職業柄いろんな資料をカバンの中に放り込んでいますが、コレを整理するのがどーむは非常に苦手です。自分の資料ならステープラで留め…

かれいはうす沙羅(京都市中京区)

溜め込んだ京都ネタをちびちびと放出しております。 どーむも先斗町ばかりに行っているわけじゃないぞという事で。 二条駅近くにある中京中のすぐ北側、とても目立つ「カレーよりうまいカレーの店」という看板が掛かっています。そんな事言われると気になり…

セーラーペンクリin松本遠兵

昨年も参加した松本にある文具店遠兵のペンクリに行ってきました。 昨年随分混んでいたので、今年は休日だと言うのに7時に起きて開店の10時に合わせて松本に向かいました。(まぁ高速のETC通勤割引を使いたいと言うのもありましたけど。。。) 駐車場に車を…

姨捨SAから見る善光寺平

私用のため松本に向かっています。 今日は空気が綺麗なので眺めが良いです、姨捨(おばすて)から善光寺平が一望できます。 北信五岳(戸隠、飯綱、黒姫、妙高、斑尾)も結構綺麗に見えてますね。

ポルシェデザイン P'3110万年筆(PORSCHE DESIGN P'3110)

ずーっと欲しかったペンの1つですね、オークションで随分安く出ていたので購入。 購入価格は2万円、定価は73,500円ですからちょっと傷ついていますが随分安くあがりました。 このペンの特徴はなんと言ってもその軸素材。 テックフレックスと呼ばれる、金属の…

シャツを2枚作りました

以前に紹介したプラトウでシャツを2枚追加で作りました。 今回は柄入りの白シャツと、三重格子のシャツを作りました。 綿100%ですが形態安定という生地を使っています。 白シャツの方は袖とポケットを角切にしているくらいでごくごく普通のシルエットにしま…

オービスなんか怖くない

長野の自宅に向けて戻っている途中なのですが、雪降りっぱなしです( ̄▽ ̄;) ナンバーが見えないほど車に雪がついています。今だったらオービスに写っても大丈夫ですね(*´艸`) でも、この状況で普段とあまり変わらないスピードが出せてしまうどーむはやっぱ…

名古屋も降ってます

長野在住のどーむから見てもかなりいい降りです。 気温がプラスなので道には積もっていませんが、当然の如くノロノロ運転(--;) まぁ名古屋人にこの降りでビビるなというのは無理ですね(;^_^A お出掛けの皆様お気をつけ下さい。

京都オムライス ルフ(l'oeuf・京都市中京区)

先斗町ばっかりですいません(^_^;) だってあの雰囲気が大好きなんですもの(*´艸`) 前からとても気になっていたお店、このところ京都への到着時間が遅く営業時間外になってしまう事も多く行く事が出来ませんでした。先日ようやく早めに京都市内に入る事が出…

プラチナ ハイビスカス柄万年筆(商品名・品番不明)

オークションのおまけで手に入れたペンですね。 おそらく1970~1980年代くらいの商品だと思われます。 プラチナポケットなどとペン先、クリップは共通のものが使われています。 アルミ製の胴軸とキャップにハイビスカスの絵柄が印刷されています。 レディス…

三菱鉛筆 ジェットストリーム3色ボールペン・多機能ペン

「クセになる、なめらかな書き味」でおなじみ三菱鉛筆uniのジェットストリームに待望の新シリーズが追加になりました。三菱鉛筆の回し者なのかと言われるほどジェットストリーム好きのどーむとしては見逃せません(w 今回発売になったのは3色ボールペン0.7m…

携帯を機種変更しました(ドコモ P704i)

10月に故障で交換したばかりの携帯電話D902iですが、今度は電源がおかしくなり再起動を繰り返すようになってしまいました。 ドコモに持ち込んだところ、おそらく基盤の故障で修理に出さなければなら無いとの事でした。 バッテリーリコール、画面の故障と続い…