2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ラミー リニアF 万年筆/BP(LAMY LineaF)

ラミーの国内未発売物シリーズ、一つ紹介し忘れてました(;´▽`A リニアというモデルで国内では素材違いも含めて発売されていません。アルミニウムのボディに波型の模様がアルマイト加工で描かれています。 本国ではLZ26コンバータがついて万年筆が35ユーロ…

我が家も光時代

自宅のネット環境を8MのADSLから光回線に変更しました。 もともと実家は母がちょこちょことインターネットで調べ物をする程度でしたので、最低ラインのネット環境だけにしていました。しかし、私が戻ってくるとなると通信料が多くなり8M契約では無理がありま…

丸海 焼さば鮨

小鯛ささ漬で有名な丸海(小浜海産)が販売している焼さば鮨です、お値段1,050円。 でも私は米原駅のキオスクで購入しました。 https://www.wakasa-marukai.co.jp/shop/product/productdetail.aspx?productId=62 すごく色艶がよく仕上がっているのが特徴です…

春のグリーティング切手(2010年春版)

2日続けて切手ネタですいませんm(__)m 毎年発行されるグリーティング切手ですが、今までは冬には定期発行が行われ不定期にスペシャル版が発行されるというのがパターンでした。今年から春に向けてバレンタイン等でのお手紙に利用を想定した「春のグリーティ…

平成22年お年玉切手シート

今年も1月24日(日)にお年玉付年賀はがき・年賀切手抽選が行われました。 我が家は両親と私を250枚くらいで切手シート7枚ですのでまぁまぁでしょうか。 http://www.yubin-nenga.jp/otoshidama/number.html 絵柄は毎年恒例の干支にちなんだもので80円、50円と…

サンエックス リラックマ万年筆(パイロット ルシーナ)

knutさんのリクエストにお応えして登場です(*´艸`) 2007年3月にローソンとのコラボ企画でサンエックスが限定生産した万年筆でパイロットルシーナがベースになっています。黒、赤、青、黄の4色展開で、お値段は7,350円。これ以外にも同年9月にプレラをベース…

無印良品 スチールゼムクリップ猫

まだクリップ買うか俺w 絶対買おうと思っていて年末年始のゴタゴタで買いそびれていた無印の猫クリップをようや買いました。 定価は2種類計30本入りで税込500円ですが、久屋大通のアネックスにある無印で半額で確保しました。 http://www.muji.net/store/cm…

ロークの修理完了!

先日修理に出していたロークの靴が修理から帰ってきました。 オールソール交換をしましたので裏側はすごく綺麗になって戻ってきました。 7月に修理したヒールが少し勿体無いかなという気がしますが、まぁ綺麗になったのでヨシとしましょう。 すこしコバが厚…

セーム革

ペンを手入れするのに使うグッズの一つです。 元々スキーのゴーグルの手入れ用に使ってました。 鹿革を加工したもので非常に柔らかくきめが細かいので、対象物に傷をつけずに汚れをきれいにふき取ることができます。吸水性も良いためメガネやゴーグル、サン…

吉美 信州サーモン宝石箱(JR長野駅)

一時NREだけの駅弁の販売になっていた長野駅にもこのところ地元の駅弁が戻ってきています。長野市の(有)吉美という会社が数種類の駅弁を発売しています。 http://www.shinsyu-yoshimi.jp/ekkiben.html そのうちの一つがこの「信州サーモン宝石箱」という商品…

デュオフォールドラッキー8の箱がでかすぎる(笑)

さて昨日の前フリの答えです。 ラッキー8の何を書かなきゃいけないかというと。。。 箱が異常にでかい!(笑) ペンとの大きさを比較していただくとよくわかると思います。 とにかく無駄にでかいです( ̄▽ ̄;) 縦216mm×横288mm×縦111mmあります~ 外から剥…

パーカー デュオフォールド ラッキー8スペシャルエディション(Parker Duofold Lucky8SpecialEdition)

ペンカタログ入手のために買ったのはコレでした。 2008年にパーカーの創業120周年を記念して発売されたデュオフォールドの限定モデル。この手の限定モデルって色だけ変えたりというパターンが多いんですが、コレは非常に力が入っていて、一般的には丸軸のデ…

ブラザー マイミーオMFC-935DCN(brother MyMio)

長野の家を引き払う際にプリンタとスキャナを処分してしまい、名古屋の家のプリンタもかなり古いものだったので買い換えました。以前のプリンタでも母が使うだけなら問題なかったのですが、私が使うには少し不足があったんですよね。 これまでFAX、パソコン…

丸善ポイントカード交換

丸善のポイントを交換したら、結構たまってましたね~3000円分ありました。 交換した商品券を使って残り少ない極黒インクを買い足してきました。 http://www.maruzen.co.jp/business/store/point_card.html ━━━━━━━━━━━━ 名城線に乗ったらなんだかうちわを持…

リーガル 318RBD(REGAL 318RBD)

先日ロークの靴を修理に出してしまい、引越に伴って古い靴を処分した為新しい靴を買い足しました。しばらく求職活動中はこの靴で動く事になると思います。 http://www.regal.co.jp/contents/g/g318RBD___B___001/ ロークがメダリオンが少し入っているとはい…

三菱鉛筆 パワータンクスマートシリーズ ハイグレードモデル

三菱鉛筆の回しものではありませんが、前回に続いてしつこくパワータンク(笑) スマートシリーズの真打登場ですw、前回のスタンダードモデルはちょっと「スマート」というには太すぎましたね。 ハイグレードと言うだけあって軸がアルミ製になり、すべり止…

たちばな(新潟県妙高市)

妙高市の北部(旧新井市)の国道292号線沿いに建つとん汁のお店。 http://tontachi.com/ もう少し北の直江津、能生あたりでは「たら汁」が名物ですが、ここはあくまでも「とん汁」で勝負のお店。地元ではとても有名なお店で昼時に少し遅れて行くと車が停めら…

パイロット カスタム74 株主優待特別仕様(Pilot CUSTOM74 SPECIAL EDITION)

パイロットが平成20年1月1日時点で同社株式を5株以上保有している方に90周年記念として贈呈した万年筆です。ネットで存在は知っていましたが、先日たまたまオークションで入手したものがこのペンでした。 http://www.pilot.co.jp/ir/yutai/ このペンはパイロ…

三ツ星到達!。、:*:。.:*:・'゜☆。

三つ目の星が光りました! ようやく二つ半から三つ星にランクアップしました。 2つ半になったのが2008年8月でしたから1年5ヶ月ほどかかった勘定ですね。 この先はなかなかランクアップしないだろうなぁ( ̄~ ̄;)

修理な一日

引越しのゴタゴタで後回しにしていた修理を一気に出してきました。 長野の田舎町だと修理に出すものも困りますが、名古屋だとこういう活動は楽ですね。 ソールに穴の開いてしまったロークの靴を購入した店に張替え依頼して来ました。レザーソールのオールソ…

惨状

引っ越し荷物が昨日到着して、部屋がエライ事に…( ̄▽ ̄;) どーむは段ボールに囲まれて生活してます。 片付く気が全くしません。。。_| ̄|○

ペンカタログ2010(THE PEN CATALOGUE 2010)

毎年恒例ペンカタログの季節がやってまいりました。 いつもの通り高級万年筆の文栄堂さんで「税抜」合計10,000円以上買い物して入手する事ができます。 という事は1万円以上の買い物したという事ですね(*´艸`) 一昨年の記事はこちら→http://blogs.yahoo.co.j…

平日スキー満喫中(笑)

車山で滑ってます♪ さすがド平日がらがらです(*´艸`) 白樺湖エリアは学生時代のホームグラウンドでしたが、十数年ぶりに来ましたよ。

雪恐るべし

雪の降りすぎであちこちで倉庫が潰れてたり、屋根が曲がってたり被害が出てますね。 雪の重みとは恐ろしいです、別に最後の最後まで見せつけてくれなくても良いんですが( ̄▽ ̄;) 今日は旧住居引き渡しと転居の手続きで役所やら郵便局やらを奔走してます。

降ったね~

旧住居明け渡しの為長野に一旦戻って来ましたが、凄い積雪です( ̄▽ ̄;) 予想の範囲内ではあるんですが、いなかった4日間でこの量はさすがです。そしてこの積雪量で道路に雪が残ってないのもさすがだわ…

今日はホテルステイ

今日は両親&姉夫婦と長良川木曽川河畔のホテルでお泊まりです♪ 部屋から長良川木曽川が良く見えます~ ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━ 長良川じゃなくて木曽川の間違いでした( ̄▽ ̄;)

新年あけましておめでとうございます

皆さん新年あけましておめでとうございます。 年末から雪も舞い、寒い年末年始となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今年も楽しくお付き合い頂ければ幸いです、よろしくお願いします。 新年のご挨拶と共に重大発表があります。 会社を退職しました! …