taspo普及に必死です

イメージ 1

今日、名古屋市内をフラフラしていたらタバコ成人識別ICカードtaspoの申し込みブースを2箇所も見ました。
このイベント情報はtaspoのHPにも掲載されていますね。
http://www.taspo.jp/function/index.html

一箇所は地下鉄栄駅の上「森の地下街」南一番街の一角、以前は宝飾店が入っていたテナントに6月1日までの期間限定で申し込みブースが設けられていました。

イメージ 2

もう一箇所は大須の商店街の中にあるふれあい広場に仮設テントを設置して行っていました。

やっぱり写真を用意して、身分証明書のコピーをわざわざ添付しなければいけないのがネックのようで、こういった申込センターでは写真、コピーなどの作業を無料でやってくれます。
タバコ店などでも写真を無料で撮影してくれるところもあるようです。

でも個人情報保護と言ってその場で受け取ってくれず、自分でポストに投函しなければいけません。
普及を目指すのなら変なところに気を使わずにその場で回収して登録に回せば良いのに(# ̄3 ̄)

私も申し込みしていなかったのですが、とりあえず申し込んでみました。

私はタバコ吸いませんけどね(笑)

ネタのためなら何でもしますよ~(≧∇≦)