文光堂 ダイエット,糖尿病治療のための外食コントロールブック

イメージ 1

糖尿病が発覚してからいろんな参考書籍を頂きました、そのうちの一冊です。
外食がどうしても多くなるどーむのことを心配してわざわざ送っていただきました(´Д⊂)

糖尿病の関連書籍で多いのは当たり前ですが「こういう食事をすると良い」というもの。確かにそれが体に良いのはは良くわかるのですがそんな健康的な食事を独り暮らしで出来るわけ無いだろうというものが多いのも事実。実際私が自宅で料理すると言っても簡単に刻んで和えるだけ、茹でるだけ、さっと煮るだけ、軽く炒めるだけって料理が多いのは事実。トマトなんかそのままかじるのみ(笑)
全く外食を絡めずに管理するのは実際無理なんですよね~

イメージ 2

そこでこの本では外食の代表的メニューの大まかなカロリーが載っていて、制限カロリーによってどの程度食べれば良いのかという目安が載っています。もちろんあくまでも目安程度ですが、意外なメニューがカロリー高かったりと結構参考になります。ファミレスなんかだとカロリー表記がありますが、無いお店ではかなり役立ちます。

心配してくれている皆様本当にありがとうございます。
とりあえず今朝久しぶりに85kg台の数字を見ました、このペースなら9月には80kg切れるかな。。。
(それでも十分デヴですが…)