セーラー モデル名不明 万年筆/ボールペン/ペンシル(Sailor)

イメージ 1

セーラーのおそらく入門用の3本揃いです、ケース付きで手に入れました。
売価のシールも貼ったままの未使用品です、万年筆が3,000円、ボールペンとペンシルが1,000円の定価が付けられています。外箱にセット価格の表記があり説明書も付いていましたが万年筆、ボールペン、ペンシルが1つになった説明書でしたので、おそらく最初からセット販売を考慮して企画された商品だと思われます。
学生や新社会人などのお祝い需要に対応していたんでしょうね。

イメージ 2

見事なまでに真っ赤な軸です、多分アクリルだと思いますが凄く軽いプラスチック軸です。
万年筆の軸径はφ10mm、ボールペンとペンシルはφ9mmとスリムなペン、インク充填はカートリッジ/コンバータ両用式のようですが。現行のコンバータではかなりギリギリで実際にはカートリッジ専用と考えた方が良いと思います。

あまりに軽く小さいので、でかいペンに慣れたどーむにはちと書きにくいです。

イメージ 3

万年筆のペン先はとても小さく、細い鉄ペンが付いており、「Sailor」のロゴとJISマーク、「F-8」の刻印がされています。ペン先に太さ表記はありませんが軸に貼ってある価格シールに「細」の表記がありますね。
ペン芯にペン先を差し込むタイプなので穂先だけがしなるような感じです。

この製品でとても変わっているのが、なんとボールペンリフィルにシェーファー製のものが使われているんです。1980年代頃まではセーラーはシェーファーの総代理店をしていたのは有名な話ですが、まさか自社製品にシェーファーのリフィルを使っている商品があったとはビックリです。

あとペンシルのメカがプロフィットよりよっぽど良いもの使ってます(笑)