NTTドコモ らくらくホンベーシックII F-07A

どーむは会社から携帯電話の支給を受けているのですが、特に不便も感じていませんでしたし、昨年の入院以来出張ががっくり減った事もあり機種変更することもないと思ってドコモの古いmovaの携帯であるprosolidをずっと使っていました。

たださすがに2012年の3月でmovaのサービスが終了する事になり、今月中はFOMA お取替サポートのキャンペーンが適用になり本体価格が機種によっては15,000円引きになるため「機種変更してこい!」とのお達しがありました。

という事で本日機種変更してFOMAに切り替えてきたんですが、お値段を聞いたらやっぱりキャンペーン価格でも結構高いのね~(^_^;)

そもそもどーむは会社の携帯電話に高機能を一切求めていません。携帯電話で遊ぶのは自前のでやりますからね。必要な機能はごくごく限られています。
1) 通話がクリアにできること
2) 留守番電話機能があること
3) メール機能があること
4) アラーム機能があること
基本的にコレだけ、あとカメラと赤外線があれば有難いなぁという程度なのです。そもそも業務では通話と連絡メールしかしませんからね。
値段を聞いたら「らくらくホンならお安くなるんですが…」とすごい申し訳なさそうに言われました。でも見てみたら機能的にはまったく問題ありません。確かに年配の方用というイメージが良くないんでしょうけど。。。

という事で4月9日に発売になった「らくらくホンベーシックII」に機種変更してきました。

だって5,250円だったし(*´艸`)

イメージ 1

外観的には初期のらくらくホンのように一目見て「特別な機種です」という雰囲気もまったくなく特に違和感を覚える事もありません。丸っこい普通のフォルムの携帯電話にしか見えません。

背面液晶も色々と設定できるので、見た目上は通常の機種と変わらないようにする事ができます。ただ着信の際の「電話です」の表示が妙に大きかったりするのはさすがですが(笑)

イメージ 2

使ってみると通話のクォリティも高いですし、操作がシンプルでわかり易く、表示も字が大きくとても親切で基本性能が高く作られているなと感じます。カメラも192万画素ですから十分ですし、ちゃんとオートフォーカスです。自分のP704iより綺麗に撮れるかもしれません(笑)バーコードリーダーだって赤外線だってちゃんと利用できます。

ただ、バッテリーパックを外さないとmicroSDカードが取り出せないのは×ですねぇ…まぁそういう機能が必要のない方向けの携帯という事なんでしょうが(^_^;)

面白いのは携帯のカメラをルーペ代わりに使える拡大鏡機能や、毎日の記録まで取れる万歩計機能が付いていたりします。毎日の歩数をメールにて自動送信する機能も付いています、一人暮らしの年配の方の状況を確認する機能という事のようです。
あとちょっとびっくりしたのはiMENUがらくらくホン専用の画面だったこと、さすがにこれは設定して直しました。そもそもiMENUの画面が切り換えられること初めて知りましたよ(^_^;)

らくらくホンという名前にさえ気にならなければ、基本性能が高く実はビジネスユースとしては優秀な機種なのかもしれません(^_-)-☆