ペンカタログ2010(THE PEN CATALOGUE 2010)

イメージ 1

毎年恒例ペンカタログの季節がやってまいりました。
いつもの通り高級万年筆の文栄堂さんで「税抜」合計10,000円以上買い物して入手する事ができます。
という事は1万円以上の買い物したという事ですね(*´艸`)

一昨年の記事はこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/ttokondo/57369800.html
一昨年の記事はこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/ttokondo/52127234.html
一昨々年の記事はこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/ttokondo/44015491.html
発行元:日本輸入筆記具協会
http://www.jipa-pen.jp/

今年からダンヒルとポルシェデザインが消えてますね。両社とも筆記具製造を止めたわけではないのですが、やはりブランド戦略上文房具として扱われたくないんでしょうかね。。。
またファーバーカステルが昨年までは「ファーバーカステル」と「グラフ フォン ファーバーカステル」に分けていましたが、今回から一本化されています。

そしてモンテグラッパがアキュラの一員として復活しています。リシュモンから外れたのは知っていましたが、アキュラのグループに入っていたんですね。逆に自動車メーカーの名前を冠したシリーズは掲載から外れています。

内容構成としては昨年と同様ですね。リフィルのリストがとても分りやすくなっているので、非常に資料としてよく出来ています。ただ、非常にややこしいダンヒルがなくなったのはちょっと痛いですねぇ。私は古いものも持っていますし分っているので良いのですが、実用上は困るでしょうねぇ。

内容とは一切関係ないのですが、表紙が真っ黒なので指紋がむっちゃ付くのがちょっとなぁ…

あ、恒例行事として最後にこれは言っておかなきゃ。

物欲が刺激されて困るぅ~(笑)

今年は失業中なので本気で困ります( ̄▽ ̄;)

掲載メーカーは以下の通りです。
アルファベット表記の大文字・小文字の使い分けはカタログの表記に準じました。

アキュラ・ブランド(AQUILA BRANDS)
 (モンテグラッパ、ティバルディ、ラレックス)
アウロラ(AURORA)
カランダッシュ(CARANd'ACHE)
カルティエCartier)
クロス(CROSS)
デルタ(Delta)
エス・テー・デュポン(S.T.Dupont)
ファーバーカステルFABER-CASTELL)
フィッシャー(Fisher)
ラミー(LAMY)
マーレン(MARLEN)
モンテグラッパ(Montegrappa)
モンテベルデ(MONTEVERDE)
パーカー(PARKER)
ペリカン(Pelikan)
シェーファー(SHEAFFER)
スティピュラ(Stipula)
ビスコンティ(Visconti)
ウォーターマン(Waterman)
ヤード・オ・レッド(YARD・O・LED)