FIFAワールドカップ2010南アフリカ大会記念切手2種

郵便局で見つけたので旬のものはとりあえず確保(w

正式名称は「2010 FIFA WORLD CUP SOUTH AFRICA」と「FIFA World Cup Historical Posters JULES RIMET CUP」という長ったらしい名前になっています。
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2010/h220531_t.html
 
イメージ 1
 
2010 FIFA WORLD CUP SOUTH AFRICA」は今回のワールドカップをモチーフにしたもの。
右上にサッカーボールが、下には日本サッカー協会JFA)のマークが、中央にはFIFAワールドカップ南アフリカ大会のオフィシャルマーク、オフィシャルポスターの3図案がデザインされています。ちょっと珍しいのがサッカーボール切手についてはエンボス加工されており、立体感のあるものとなっています。
 
イメージ 2

FIFA World Cup Historical Posters JULES RIMET CUP」は一番右側の列5枚に初代の優勝カップである「ジュール・リメ・トロフィー※」がデザインされ、残りの15枚は第1回の1930年ウルグアイ大会から2006年ドイツ大会までのオフィシャルポスターがデザインされています。
 
サッカー好きにはたまらないですし、もともとがポスターとしてデザインされているよく出来た図案なので、良い出来の切手だと思います。
※豆知識
この「ジュール・リメ・トロフィー」は当時のFIFA会長の名前を冠していて、1970年にブラジルが3回目の優勝を成し遂げた際、規定により永久保持となっています。しかし、1983年にブラジルのリオデジャネイロで盗難され現在も見つかっていません。