モンテグラッパ ネロウーノ ボールペン(Montegrappa NeroUno)

イメージ 1

以前紹介したイタリアはモンテグラッパのネロウーノですが、万年筆とペンシルのセットで使っていたのですがいつの間にか3本セットになってました。
実は5月のWAGNER@神戸でカーボンさんから「こんなんあるんですけど…」と私が以前ブログで紹介していたのに反応したのを覚えていただいていて、トレードの申し出を頂きました。結局クロス・アポジーとのトレードが成立して我が家に嫁に来ました。

ボールペンとしては標準的なツイスト式の機構を備えています。ツイストするとクリック感のあるなかなか良い仕上がりのボールペンだと思います。
 
イメージ 2
 
ボールペンリフィルはパーカータイプ。
しかし、元々付いていたモンテグラッパのリフィルは書き出しはかすれるわ、書き味は重いわ、黒が薄いわでどうやってもどーむの好みとはかけ離れた書き味でした。

いくら大好きな3本揃いでも書き味の気に入らないものでは嫌なので、Bromfieldさんから譲っていただいたシュミットのeasyFLOWに置き換えてあります。今日の二右衛門半さんの更新にも紹介されていましたが、非常に書き味が軽く、黒いはっきりした描線が出せるのが特徴です。

ただ、この3本セットはボールペンとペンシルがかなり重たいためジャケットのポケットに挿して使うのはとてもではないですが難しい。ですのでペンケースに3本揃えて持ち歩くようにしています。