親方と本部長の北海道珍道中その3

3日目もやっぱり前日の深酒のせいで10時スタート。
当初はPeliさんが現在お勤めの店に行こうと思っていたのですが、なんと当日になって発覚したのが
Peliさんお休み!Σ( ̄口 ̄;;
今回は単独行動じゃなかった関係上、前もってアポとってなかったんですね。。。
来年はちゃんと予定に入れてお邪魔することにします(´;ω;`)

結局この日もとりあえず大丸藤井セントラルw、Fさん、長原さん、石丸さんにご挨拶。
時間が合ったらペンクリやってもらおうかな?と思っていたのですが、朝一から並んでいる状態だったので遠慮することにしました。少しお話だけして、早々に失礼させていただきました。

そして前日お願いしていたものを取りに日下公司さんに再度訪問。
われながら凄いものが出来てしまいました。直接お逢いする際にはお見せできると思います。
 
イメージ 1


お土産代わりに何点か購入、持っていくところは決まっているような決まってないようなw
一筆箋はおまけで付けてもらっちゃいました、紙は大通公園で消費されるとうきび(とうもろこし)の皮から作られたとうきびペーパー。おそらく工房アルティスタさんのものですね。


他の文具店を覗きつつ、新千歳空港へ移動。
空港は予想していたことですが大混雑、まぁどこにこんなに人がいたのかと思うくらいの状態でした。お土産も買わなきゃいけないのですが、どこのお土産屋さんもすごい人。人の波を掻き分け、どうにか自分&家用のものと会社向けのものと購入。でも親方の買っていたその場で漬けてくれる筋子、買っておけばよかったかなぁ。

最後にお寿司を食べて北海道とはお別れです。

やっぱりなんだかんだいっても疲れていたんでしょう、飛行機が浮かんだ途端夢の中。あっという間に神戸についてしまいました(w

ポートライナーに乗り三宮駅で親方とお別れ。新神戸駅から新幹線に乗り換えますが、ここも大混雑。予定していた新幹線の指定席が取れず、一本遅らせて取ったのですが先日のエントリの通り喫煙席。自由席はひかりだったこともあり思いの外空いていましたので助かりました。

で、最終日は平穏に終わったかな?と思ってたら最後にやっぱりひとネタ(w
新幹線の席が取れましたと親方にメールしたところ、返信がすぐ来たのですが…

タバコライターが無い!神戸空港で多分忘れた!!Σ( ̄口 ̄)

神戸空港に着陸してすぐにタバコを吸いに喫煙所へかけこんでおられましたからその時でしょうね。。。
どうして最後の最後まで何か起こさないと気が済まないんでしょうか(w
 

ん?お前は何も無いのかって?
ドコモの補助充電アダプタを飛行機の中に忘れちゃった。。。_| ̄|○


なんだかんだとネタには事欠かない北海道行きでしたが、すっかり楽しんできてしまいました。
今回はなんと言ってもコーディネートから案内役までやっていただいたregulus821さんに本当に感謝です。
 
そしていつも暖かく珍獣を迎えてくれる北ペン倶楽部の皆様、大丸藤井セントラルの皆様、日下公司のお二人本当にありがとうございます。また来年も…行けるといいなぁ(*'‐'*)