セーラー 万年筆コレクションケース(10本用)

イメージ 1
セーラーから100周年関連製品としてこっそりリリースされている10本入りペンケースを入手。御前崎から送られてきたのはこれだったんですね、御前崎といえばの某ブングボックスから分けて頂きました。

黒一色の牛革製、端革を使用していることでコストを抑えているらしくお値段は6,300円。革は型押しがされているタイプ、端革はどうしても不均一で傷もあるのでその対策でしょうか。おろしたての状態ではビニールのような触感、使い込んで傷がついた方が良さそうな感じですね。
先日もアップした通りセーラーの100周年マークが隅に型押しされています。この辺が唯一の飾り気ですね、それ以外は実用一辺倒という感じ。
 
イメージ 2

ファスナータイプになっており、内部には帯ゴム製のループが10本分備えられています。写真はセーラー製の代表的なペンを収めてみました。内貼りは合皮、ペンの事を考えるとビロード張りにしてほしかったなぁ。。。

帯ゴムの幅がかなり広めにとられており、キングプロフィットクラスの太いペンを入れると、ちょっときつい感じがします。逆にプロフィットスタンダードやプロギアスリム、木軸スタンダードなどは細すぎて少し緩くなってしまいます。

あとペンの長さ方向に余裕が無いのでキングサイズはファスナーと接触します。
もちろん島桑はまるで入りません(笑)