パイロット レグノ89s(Pilot LEGNO89s)

イメージ 1

わっしーさんのところで購入してきたのはこいつでした。
レグノ89sはコムプライトという素材を軸材に使用しているそうで、表面に木目があるのが特徴です。
コムプライトとは
積層強化木とよばれている素材。
単板(数ミリの薄い木材板)に圧力釜で樹脂(プラスチックの原材料に相当)を含ませ、これを幾層にも重ねて熱圧成形し、数センチの厚みにしています。
コムプライトは水をほとんど吸収しないので腐らず、水分による強度低下も発生しない。
板と樹脂の重量比は3:7程度らしいです。
イメージ 2

コムプライトは滑るという話を聞いたのですが、今のところ特に滑ると言う感じはありません。ただ基本的に小さいペンなので長時間筆記は向いていないと思われます。
軸径(最太部)φ11.5mm、全長が120mm程度。
筆記時は尻軸にキャップをつけて135mm程になります。

タイガース応援セールの全品2割引とかち合ったので定価12600円のところを10,080円で買ってしまいました、わっしーさん(というか平和堂さん)すんません(^_^;)

イメージ 3

ペン先は14金、ロジウムコートの3号。
実は最初5号ニブだと勘違いしておりました(恥)
このサイズのペンですからF(細字)とM(中字)しか設定がありません、どーむが購入したのはFですね。

思っていたよりは柔らかいですが、結構硬いペン先。
小さいペンはどうしても筆圧が強くなる傾向があるので、仕方がないかな。。。

軸色は私の買ったブラックとディープレッドが用意されています。
ディープレッドのほうがより木軸っぽい感じが味わえますね。


楽天だとオフィスワンが安いかな。。。


学生時代の友人にプレゼントしちゃいました(´∀`;)