大久保(名古屋市中区)

イメージ 1

名古屋の下町アーケード街大須にあるお持ち帰りのお好み焼き屋です。
お好み焼きというと大阪風と広島風が有名ですが、実は名古屋にも独特のお好み焼きがあるんです。
モノとしては広島風に近く、薄めに焼いた生地の上にキャベツを乗せて焼くのですが広島風ほど記事が薄くないですし、そばも入れません。あくまでもボリュームは後で足す小麦粉で出してあります。最後に玉子を入れるのも同じですが通常は目玉焼きの状態のまま、上にお好み焼きを重ねます。

そして最大の特徴は店舗で食べるのではなく、通常は折り畳んでワンハンドスタイルにして持ち帰るのがお約束です。

受け取るとこんな↓形

イメージ 2

ほとんどの場合がアルミ箔で包んで、その上にパラフィン紙で包んであります。
コレを剥いてお行儀悪くかぶりつくのが正しい食べ方(wです。

この店は大須の南北に走る新天地通りの北の端、赤門通りとの交差点にあり、時間帯に関わらず混みあっています。
その理由はそのお値段、肉玉でもイカ玉でも同じお値段なのですが…

なんと210円!

このお手軽な値段もあって、子供から大人まで色々な人が買って行きます。
お値段は安いですが、満腹になるほどでは無いですがボリュームは結構あります。子供や学生がおやつに買っていく姿が姿が良く見られます。

イメージ 3

中はキャベツたっぷり、玉子が丸々一個。
肉は少ないですがアルミ箔に包まれて程よく蒸されてふわりとした独特の食感があります。
手が汚れないようにソースは折り畳まれた内側に塗られていますので、よほど豪快にかじりつかない限り大丈夫です。

あ、どーむの場合皆様のご期待に応えて口の周りにソースが付くほどかぶりついてますけどね(笑)

どの店が発祥でいつからこういうスタイルになったのかはわかりませんが、どーむはこの下町スタイルのお好み焼き大好きなんです。

お好み焼き大久保 [ お好み焼き、もんじゃ ] - Yahoo!グルメ

https://img.map.yahoo.co.jp/ymap/mk_map?lat=35.09.25.416&lon=136.54.29.980&width=300&height=300&sc=3&size=p&prop=gourmet


住所: 愛知県名古屋市中区大須3丁目30-1
最寄り駅: 上前津
Yahoo!グルメでこの店舗のクチコミを見る

※2008年2月27日時点の情報です。
ID:0001622638