ジレット カスタムプラスEX(Gillette CustomPlus EX)

イメージ 1

こんなものブログのネタにするなと言われそうですが(笑)
どーむの愛用品の一つです、環境に優しくない使い捨て剃刀を使ってます。

どーむは入院中の記事(どアップなので注意w)を見ていただくと分かるとおり、ヒゲはまぁまぁ濃いほうです。伸びるのも比較的早いので朝ちゃんと剃らないととても汚らしくなってしまいます。電動シェーバーも試した事があるのですが、ヒゲの生えている方向があまり揃っていないので綺麗に剃れないんですね。なので普段はT字剃刀を使って、電動シェーバーは車の中に常備しておいて、夕方伸びてきたのを応急処置に使うくらいですね。

実のところ剃刀も合う合わないがありまして、ホテルの剃刀なんかはかなりひどいのもあります。ひげ剃ってるんだか顔削ってるんだか分からないようなのでは困ってしまいます。色々と試してみた結果一番調子良いのがこのジレットの使い捨て、それも一番安いやつ(w

イメージ 2

グリップは全面ラバー、筆記用具ではラバーグリップ嫌いですが濡れた状態で使う剃刀はOK(w
剃刀の刃の上は濡れると滑りが良くなるスムーサーが付いてますね、これが減ってきたら変え時です。
あとは書くことありません、だって本当にフツーの剃刀だし( ̄▽ ̄;)

ジレットなら合うだろうと思って千円くらいするホルダーも買いましたが全然ダメなんですよね~( ̄▽ ̄;)
使い捨てももっと良いのもあるんですがこの剃刀が一番綺麗に剃れるんですわ。定価は一本110円なんですが、パッケージの写真の通り大体「+1本」で売っているので大体50円くらいで手に入ります。

皆さんはどんな剃刀(ヒゲソリ)使ってますか?
※マメ知識(w
実は現在ニューウェルラバーメイドの傘下にあるパーカー、ウォーターマン、リキッドペーパー、ペーパーメイトなどは1993~2000年まではジレットの子会社だったんですよ~


お盆休み(8月13日~17日)自転車旅行き先募集中です