2つの善光寺を繋ぐ旅(3日目・松本市→甲府市へ)

1日の夜は前日の反省を踏まえ、大浴場を満喫。久しぶりにホテルのマッサージまで利用(w
(でもあんまり上手くなかった。。。)

2日の朝も良い天気、しっかり朝食を摂りいったん松本城まで行ってから甲府に向けて出発。最初は塩尻市に向けて走っていきますが、奈良井川に沿って南下していくため微妙に上り、そして国道20号線に入ってからが問題。この日は塩尻峠と富士見峠という二つの1000m級の峠を越えないといけません。

途中の小坂田公園で休憩しつつ必死で登っていきます。自動車で来ると長めの上り坂だなぁとは感じますが自転車で来るとコレがきつい(≧o≦)と言っても松本市自体が570mほどあるので実際には450mくらいの上りなのですが、普段運動不足のデヴには十分なインパクト(^_^;)塩尻峠の頂上に着いたときには既にバッテバテ(笑)

イメージ 1

塩尻峠を過ぎると眼下に諏訪湖を望みながら一気に下り始めます。下りだから良いけどココは上りたくないルートですね(笑)もちろん上っている人ともすれ違いましたが皆さん大変そうです。GW中多くの自転車乗りとすれ違いましたが、長期休みになると一気に増える感じがありますね。それ以外にもバイク乗り、山屋、テツ(鉄道マニア)も同様に増殖します、特に撮りテツさんは三脚を持って走り回っているのですぐわかる(*´艸`)

岡谷市内から下諏訪町諏訪市茅野市と20号線に沿って進んでいきます。諏訪湖畔を離れるとまた富士見町に向けて上っていきます。ココは比較的坂としては緩やかですが、結構な長距離上りが続くうえに側道があまりなく交通量の多い20号線を走るしかありません。トラックが多いため排気に苦しめられながら必死で走ります。途中で昼食を摂り富士見峠を越えればあとは甲府まで700mほど下ります。午前中に山梨県に入りたいと思っていたのですが、2時近くなってしまったため下りではかなりペースを上げて走ります。と言ってもひたすら下りですからペースはいくらでも上がります。

イメージ 2

サントリーの白州蒸留所北杜市)を通り、韮崎市甲斐市を通って甲府市に入ります。
このあたりの40kmはほぼノンストップ、テンションが上がっているうちに一気に走りきってしまいました。

甲府市内に入ると基本的に道(路肩)が狭く非常に走りづらい。。。
歩道も整備されておらず自転車が走るようになっていないので毎回の事ですがはねられそうになりながら、甲府駅前に到着。
5時過ぎるかと思って走ってましたが4時ごろには着いてしまいました。

イメージ 3

写真は甲府駅前に鎮座する武田信玄

今回もALPSLAB routeを使ってルートの地図を作ってみました。
クリックすると細かいルートや高低図が見られます。
http://route.alpslab.jp/fslide.swf?routeid=d4c49b2efdcc4f9f5176538212471ad6