第4回WAGNER中部大会に行ってきました(2009/6/13)

6月13日(土)名古屋の愛知青年会館で開催されたWAGNERの中部大会に参加してきました。

今回は出張と絡まないため、前日12日(金)に仕事が終わってから車で実家まで移動でした。当初は8時くらいには長野の自宅を出発、12時を少し回ったところで高速を降りてETC1,000円を利用する腹でした。しかし夕方会社の女の子から書類の確認を何度も繰り返し求められ、間違ったままOKを出すわけにも行かず結局会社を出たのが8時半。自宅に戻り荷物を持って出発したのが9時半、途中夕食をとって名古屋の実家に到着したのが1時40分ごろでした( ̄▽ ̄;)

結構へろへろの状態で実家から地下鉄で会場へ。
開始時間の9時半ごろには会場に着いたはずなのですが既に皆さん盛り上がってました。
会場の様子は当日のライブ更新を

イメージ 1

到着と同時に二右衛門半さんことidesitukiさんが満面の笑みで近寄ってきて「これはどーむさんにあげようと思って持ってきたんだ♪」と渡されたのが写真の真ん中に写っているペン。「HOOVER DELUXE」と刻印されたペン。軸の模様はレディシェーファー632を模したもの、でも形状はパーカー75という素晴らしくネタネタしいペン(笑)
さすがこういう怪しいペンを持ってこさせたら天下一品(*´艸`)
とりあえず並べて写真撮ってみました、左からレディシェーファー632、フーバーデラックス、パーカー75です。

今回ペントレに物を出されていたのは、師匠、まとりっくすさん、巨匠、神奈川のNさん、滋賀のDさん。巨匠のブースが今回は充実していたので、色々と物色させて頂きます。とんでもない限定品も持ってこられていましたが、イタリアもの2品ほどにロックオン(w

色々状態を見せてもらいながら最終的に一本に絞ります、既に格安のお値段だったにもかかわらず…

1000円でもいいのでまかりませんか?

巨匠を前にしても条件反射で値切ってしまう自分が恨めしい(←最悪w)
苦笑いしながらまけて頂き、一本購入(^_^;)

次の被害者はNさん、お会いするたびに色々譲って頂いています。
ずーっと欲しかったペンが修理跡があるため凄く安く出しておられました。欲しいオーラを全開にして眺めておりましたら「どーむさんだったら安くしてあげるよ…」といきなり結構な値引き提示を頂き、それならと言ってお支払いして間髪いれずに。

これ(別のペン)おまけして下さい(・∀・)

強引におまけしてもらっちゃいました♪それも金ペン。
はい、相変わらずひどいです、私( ̄▽ ̄;)
もうどーむが値切るのは条件反射を通り越して脊髄反射のようです(滝汗)

今回は初参加の方とも色々とお話しすることができました。無垢な子羊たちを踏み込んではいけない万年筆の泥沼に引き込んでしまった実感があります(笑)
そしていつもの事ですが「WAGNER会員は女子に甘い!」かく言う私もその一人ですが、女性が会場に現れるとみんな優しい事(w出品されていた方も提示する値段がおかしいです(w(w

5時で会場を離れ、有志で宴会に突入。
(名古屋は毎回宴会参加率高し)
今回はみそフォンデュが用意され、楽しく過ごさせて頂きました。

運営に携わられた皆様、どーむの暴走に付き合っていただいた皆様、初めての参加された皆様毎回本当にありがとうございます。次回名古屋は12月12日(土)ですのでまたお会いしましょう!