突撃!刈谷の巨匠

イメージ 1

昨日10月4日(日)愛知県の刈谷市にお住まいの「刈谷の巨匠」ことOさんのお宅にお邪魔してきました。年に一度ペン好きの仲間を招いて頂いているのですが、なかなか日程が合わずお邪魔することができなかったのですが今年はどうにか行くことができました。

と言っても例によって結構な強行日程でして(^_^;)10/3が出勤日だったため、3日の仕事終了後誘われていた飲み会をブッチぎりwETC休日割引をフル活用して名古屋へ車で移動、もちろん高速代金は1,000円。実家に到着したのは12時少し前でした。

朝8時半に実家を出発、市営地下鉄→JR東海道線を乗り継ぎ最寄駅へ。ちょうど駅にいらっしゃったkira-kiraさんと一緒にOさん邸に向かいます。到着したのが9時半、個人宅にお邪魔する時間としては十分早いと思いますが、すでに「インキ止めオヤジ」ことDさんが来られていました。早く来た3人がいずれも遠方(どーむ:長野県北部、kira-kiraさん:静岡県東部、インキ止めオヤジさん:滋賀県東部)からの登場、如何に気合が入っていたかよく分かりますね(笑)

他のメンバーも続々登場、みんな色々な手土産を持ってくるので机の上はいつの間にかお菓子だらけ(w
糖尿持ちには大変によろしくない机の上になっておりました。

イメージ 2

巨匠の4千本といわれるコレクションのほんの一部(それでも何百本の単位ですが。。。)を見せて頂いたり、飲み込み式の万年筆の実験を見せて頂いたりしてきました。なんと50ccのインクを飲み込む巨匠特製万年筆(軸は試験管w)も登場、ペン芯は自作というすごいものでした。

最後まで濃い話が尽きる事はないのですが、残念ながら帰る時間が迫ってきます。当然Oさんにも迷惑ですしね( ̄▽ ̄;)後ろ髪を引かれながらお礼を言って失礼しました。

どーむは金山駅で一緒に帰った皆さんとお別れした後、実家から自宅までまた車で走ります。どうにか日付が変わる前に到着、無事今日は会社に出勤ましたが仕事しているフリで精一杯でした(*´艸`)

ご自宅を開放してコレだけのすごいコレクションを見せて頂くだけでなく、全て触らせていただく機会はなかなかありません。とにかくすごく濃い一日でした、Oさん本当にありがとうございました。