突撃!

突撃!ペンランドカフェ(PEN-LAND CAFE)

東海ペン倶楽部会長(本人欠席採決によるw)こと夢待ちさんのお店がリニューアルという事で早速突撃。 以前は女性向けのカフェだったんですが、何を血迷ったか「階段を登ってもらうために万年筆を売る!」と宣言して本当にカフェの中で万年筆販売を始めてし…

突撃!万年筆カフェ初参戦

去る4月9日、浜松で行われている万年筆カフェに初めて参加してきました。 (もう1週間経ってますが…) 以前から存在こそ知っていたものの、参加方法もわからずどうしたものかと思っていました。以前からお付き合いのあるZEAKさんが講師として参加されていた…

突撃!じゅりままと愉快な仲間たち!!

かねてからの予告どおり志賀高原でじゅりままさん&そのお友達とスキーをしてきました。 じゅりままさんのブログ:じゅりまま MY LIFE http://blogs.yahoo.co.jp/amanjuli03 朝7時ごろ名古屋を出発、眠気と戦いつつ約4時間志賀高原丸池に到着。 どうも…

突撃!刈谷の巨匠

昨日10月4日(日)愛知県の刈谷市にお住まいの「刈谷の巨匠」ことOさんのお宅にお邪魔してきました。年に一度ペン好きの仲間を招いて頂いているのですが、なかなか日程が合わずお邪魔することができなかったのですが今年はどうにか行くことができました。 と…

突撃!北の弩級コレクター&元文具屋女子♪

北海道遠征ネタ4発目です。 日下公司にお邪魔したあとは大通公園を少しふらふらして家族へのお土産を購入。 3時にはこの日に泊まるホテルにチェックインしました。(2日間同じホテルが取れなかった。。。) そして3時半にある人と待ち合わせしておりましたの…

突撃!鞄工房日下公司

札幌ツアー2日目の午前中は最初は予定がなく大倉山でも登ろうかと思っておりました。しかし前日の北ペンの飲み会で革職人の日下功二さんとお話しする機会があり、持って来られていたものがとても素敵で「ええなぁ♪」と繰り返していたら、良かったら明日工房…

突撃!讃岐の学生万年筆愛好家

昨日のエントリの答え合わせも兼ねまして(笑) 2週間高知県民のどーむ、土日も長野に帰れないわけですが(^_^;) 今週はほとんど高知市滞在のため土日まで高知市にいるのもつまらないので、週末は実は香川県の高松市におりました。高松に行った目的はなかな…

突撃!隣の万年筆愛好家夫婦

8月15日に伊東に到着して今回の自転車旅行の最終目的地、伊東にお住まいの杉本さんご夫妻のお宅へとお邪魔させていただきました。以前から一度遊びにおいでとお誘いを頂いていたのですが、さすがに伊東は仕事で行く機会がほとんどありません。直接お邪魔する…

突撃!隣のパイロットコレクター

万年筆好きの集まりに行ったことのある方なら、ご存知の方も多いと思います。 茅ヶ崎にお住まいの超絶パイロットコレクターであるNさんのお宅にお邪魔してきました。 ブログに乗せた藤沢宿泊予定に気づいて、わざわざご連絡を頂きました。13日の横浜に合流と…

突撃!ハマの万年筆番長(←意味不明w)

今回の自転車ツアーの一泊目の宿泊地は港町横浜。 横浜を宿泊地に選んだ理由のひとつが横浜在住のマジェスティさんを襲撃するため(笑)こちらの呼びかけに鋭く反応して頂き、横浜でお食事をご一緒することになりました。 連絡を取り合ったところなんとホテ…

突撃!隣の薬剤師ライダー

今週末は青森泊まり、先週、先々週同様長野に帰れません( ̄▽ ̄;) という事で暇していても勿体無いので… 3週連続突撃です(笑) 今回の被害者は青森市在住の自転車乗りにして薬剤師のむらがくさんです。 むらがくさんのブログ:むらがくのちゃり道楽と漢方…

民宿山葵(滋賀県某所・追記あり)

山葵の唄さん&うぐいすさん家で酒盛り中~(笑) 遊びに来たはずがなぜか泊まることになりました。 (*´艸`)スコシハエンリョシロヨオレ 写真はうぐいすさん特製ジャム、この後スギナアイスクリームも頂きます♪ ━━━━━━━━━━━━ 5/31追記 5/30は三重県の鈴鹿市でお仕事、鈴鹿…

突撃!二人の万年筆愛好家

先週、今週と鳥取、広島の中国地方2週間ツアー中のどーむです。 なかなか来られない地域なのでせっかく来た時にはお友達に会わねば!ってことで通り道周辺の皆様に声を掛けまくっております。学生時代の友達からブロ友さんから万年筆仲間まで、皆さん勝手な…

JBARふたたび

この週末は学生時代のスキー部のOB会で長野県の上田市へ。 6時半から諸先輩方&学生と一緒にお食事というか大宴会(w 皆さんバリバリの体育会系の皆さんなので食うわ飲むわ、そして飲まされるわのどんちゃん騒ぎ。 宴会はとりあえず終了、まだ仕事が残って…

突撃!じゅりまま家と志賀でスキーだ!!

遊んでばっかりじゃないか!( ´∀`)つ という突っ込みが聞こえそうな気がしますが聞こえなかった事にします(w 年末も押し迫った12月29日、じゅりままさんとご家族、お友達と一緒に志賀高原にスキーに行ってきました。 朝8時半からとのことで泊まられてい…

突撃!隣の国際ビジネスマン夫&ネコ好き妻

ちょっと最近オフ会多すぎだろうと自分でも思いますが、でも楽しいので年末も東京まで行ってまいりました。この年末のあわただしいときにお時間を作って頂いたのは。。。 オランダ在住のヨーロッパをお仕事で飛び回るご主人と、旅行に行っても猫の写真を撮る…

突撃!隣の出張仲間

先月からの突撃ペースがえらい事になっております(w 昨日12月19日にも一人のブロガーさんと長野県の伊那市でお会いする事が出来ました。 私に負けず劣らず日本全国を渡り歩き、モルトウィスキーをこよなく愛し、出張にかこつけて宿泊先でバーを探し、蕎麦…

突撃!隣のセーラー万年筆愛好家

今日は(すでに昨日だw)島根県の万年筆愛好家の方とお会いしてきました。 こちらの突然のお願いにも関わらず、遅い時間までお付き合い頂きました。 暗いお店だったので写真の写りが悪いですが机の上に並んでいるものを見ると。。。 ・セーラーの万年筆 ・フ…

突撃?隣の競馬ファン(w

今日はたにはまさんとご飯をご一緒してきました。 と言っても元々ブログを始める前からのお友達なので「突撃」って感じじゃないですけどね~ 私は顔出しNGだからって言って逃げてるのでたにはまさんは足しか写ってません(笑)

突撃!隣のブロガー夫婦

先日11月14日に滋賀県の某客先でのお仕事。 夕方に終わってその日は名古屋まで移動すればオッケー♪ ってことは今度こそ~ってことで懲りずにお声を掛けさせていただいて、遂に「あの」夫婦ブロガーさんとお食事してきました! 勘の良い方はもうお分かりです…

突撃!横浜の乗り鉄&旅好きブロガーさん

最終日8月17日はじゅりままさんの家を朝出発して横浜みなとみらいの赤レンガ倉庫に向かいます。 ここで今回のツーリング&ブロガーさん訪問のアンカー、横浜在住の慶ぼんさんと待ち合わせしていたのです。 慶ぼんさんのブログ:旅好き営業マンの旅日記 じゅ…

突撃!隣のペンション・じゅりまま(w

あ、実際にはペンションではありませんよ、今回はなんと一般のブログ友達の方のお宅に泊めてもらうという暴挙をしでかしてきました。 3日目はWAGNERの大宮大会に参加してから泊めてくれるという奇特な方のお宅に向かいます。 ただ盛り上がる話になかなか出発…

突撃!隣のショットバー(長野県上田市 JBAR)

今回初日の目的地に上田市を選んだのはいつも仲良くして頂いているブロガーさんのお店JBARを訪問するため。午後8時からの営業のため、簡単に食事を済ませて開店直後に突撃してきました。 何時に行くとは告げていなかったのでとりあえずご挨拶、ちょっと驚い…

突撃!じゅりままさんのギャラリー

5ヶ月ぶりの突撃ネタです~ 以前からじゅりままさんからギャラリーオープンのご案内を頂いていたのですが、このブログをご覧の皆様はご存知の通りどーむの出張ゾーンは東海・近畿を中心とするゾーン。さすがにちょっと難しいかなぁと思っていたのですが、今…

突撃!京都のブロガーさん

昨日のネタで期待しちゃった方ごめんなさい( ̄▽ ̄;) 昨日京都にお住まいのブロガー、imanamさんとデートしてきました。 京都の繁華街近くにある京阪三条駅まで出てきて頂いて一緒にお食事をしてきました。 行ったのはちょっと気になっていた先斗町の「厨厨…

突撃!隣の文具店(その3・竹内文具店)

竹内文具店 〒444-0038 岡崎市伝馬通1丁目22番地 TEL:0564-21-0864 営業時間:AM9:30~PM6:30 定休日:第3日曜日(12月は無休で営業) またまた突撃シリーズでございます。 今回はブログがらみではなくて、WAGNERの会員さんのお店です。 http://www.takeuchi-…

たびたび!わっしーさんを襲撃

わっしーさんの勤務先アルプラザ香里園で「わっしーの万年筆コーナー」が完成したとのことで、岡山からの帰りに覗きに行ってきました。 (軽く言ってますが、アルプラザ香里園は大阪府寝屋川市にあるんですけどねw) 1回目・突撃隣の文具売り場 2回目・再び…

突撃隣の万年筆愛好家

久しぶりの突撃シリーズ。 今回の岡山出張に合わせて岡山在住の万年筆愛好家mtfuji531さんにお会いしてきました。 mtfuji531さんは「吉備の万年筆くらぶ」を主宰されている方で鼻血もののコレクションを見せて頂き、楽しいお話もさせて頂きました。 ワガママ…

再び!隣の文具売り場

どーむの今日のスケジュールはメチャメチャ。 当初は大阪府庁→豊中→守口→大阪市内だったんですが、昨日の時点で大阪府庁のスケジュールがキャンセル。仕方がないので無理を言って朝奈良・大阪県境のお客を訪問してから豊中→守口と進めていたら大阪市内の訪問…

突撃隣の文具売り場(その2・アルプラザ香里園)

昨日の水野商会さんに続いて今日はわっしーさんが勤務されている大阪は寝屋川市のアル・プラザ香里園へ突撃! わっしーさんのブログ「つれづれなるままに・・・ 文房具話」 ちょっと売り場を物色してから文房堂のクリッピーを持ってレジへ。 例によってレジ…