スタビロ バイオニックワーカー ローラーボール(STABILO bionic Worker)

イメージ 1

バイオニック同様先日ながの東急の文具売り場で投げ売りされたので保護。
http://www.stabilo.jp/products/bionic.html

バイオニックの廉価版に当たる製品、基本的には同じですがこちらは使い捨て。
定価525円に対して、なんと105円!投げ売りにも程ってものがある( ̄▽ ̄;)
コレは結構あちこちの店で見ますね。

イメージ 2

バイオニックと同様曲線を多用したデザインを採用したローラーボール。軸は全面オレンジのラバーコーティング、すべりにくい割にべたつきも少ないのでラバー軸苦手のどーむでもこれなら許容範囲かな。クリップの造形なども基本的にバイオニックと同じ流れを汲んでいます。
リフィルが緑だったのも売れ残ってた原因でしょうね、やっぱり日本では黒以外のリフィルは売れていません。中高生向きの商品はカラフルなの売れているんですけどね。

軸とグリップ部分にウィンドウがありますがデザイン的なものでインク残量などは見えません。

実用的に見れば書き味も滑らかで描線が少し太めなのが許容できれば、非常にいいペンだと思います。ただスタビロ製品全般に言えることですが、ヨーロッパお洒落文具として販売している戦略上価格がかなり高め。現状の価格設定で安くてよく出来ている日本製品とガチンコ勝負は厳しいんですよね。現地と同じような価格で手に入るようにして欲しいものです。