文具

サンスター文具 プチちょき

文具店の店頭で見かけて思わず買ってしまいました。 使い難いとわかっていてもこの手のミニ文具系は大好物だったりします(笑) 以前紹介したスティッキールに続いてサンスター文具が投入したミニはさみ。こういう企画が通っちゃうのが良くも悪くもサンスタ…

シャチハタ シクオス

生命保険の営業職であるどーむにとって携帯朱肉は欠かせないアイテムの一つ。 朱肉と一緒に必ず持ち歩いているのが捺印マット。捺印して頂く書類の下に入れるクッション材なんですが、これがあると印鑑を押すのが苦手な方でも綺麗な印影で捺印することができ…

プラスステーショナリー フィットカットカーブ(PLUS FitcutCURVE)

プラスが力を入れて展開しているハサミです。 何種類か販売されている中ではスタンダードなタイプになります。 http://bungu.plus.co.jp/sta/product/cut/fcurve/index.html ハンドルが持ちやすく工夫されたフィットカットというシリーズのラインナップの一…

パイロット ペットボール(Pilot Petball)

パイロットから発売されている普及タイプのボールペン。 http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/petball/index.html 軸がペットボトルを再生した原料で作られているのが特徴。お値段105円とお手頃でノンカラー(クリア)、ライトブルー、グリーン、…

MARK'S triptipバッゲージタグロール付箋

某雑貨屋で見つけた可愛いロール付箋。 カッター付きの専用ケースに入ったロールから好きな長さを引き出して使うタイプの物。お値段504円で、サイドの帯部分の色が青、橙、緑の三色が用意されています。 http://bit.ly/PBXVIB この手のロール付箋はいろいろ…

Volkswagen UP! オリジナルメモクリップ

フォルクスワーゲンの新型車「UP!」の試乗会に行ってまいりました。 http://vw-up.jp/ http://www.volkswagen.co.jp/cars/up/main.html まぁ今のところ買う気はまるでないんですが、美人の営業さんwが熱心に電話かけてきてくれるので来場人数稼ぎに行ってき…

ニチバン ふせんサプリ アロマ香るふせん

ニチバンから出ているちょっと変わった付箋紙。 色が持つ効果に着目したカラフルふせんという触れ込みの「ふせんサプリ」というシリーズにさらに香りの効果を組み込んだというもの。盛りだくさん過ぎて既にお腹いっぱい(笑) http://www.nichiban.co.jp/st…

水野印刷工芸 三河弁メモ帳

蒲郡にある水野印刷工芸が製作しているメモ帳。 名前の通り三河弁をフィーチャーしているのが特徴。 http://okazaki.keizai.biz/headline/606/ http://mideco.jp/ 全8色展開で「蒲郡赤い電車レッド」「蒲郡あじさいピンク」「蒲郡みかんオレンジ」「渥美半…

文箱×2

先日大掃除をしていたら我が家の開かずの扉から出土(w 一つは父が自宅を新築したときに頂いたものなので30年物ということ。 右の彫りが施してあるのが飛騨春慶の文箱、非常に軽いものですね。左側は欅にウレタン塗装を施したもの、こっちは材の厚みがあっ…

ミドリ ペーパーインデックスクリップ

ミドリから3月に発売になったクリップ。 相変わらずこの手のクリップに弱いどーむです(w 実はこのクリップのポイントは可愛いことだけではありません。この製品クリップ本体もケースも紙製なんです!もちろん純粋な紙だけでできているわけではなく、クリ…

パイロット フリクションイレーザー

パイロットのフリクションシリーズはペンに取り付けられている専用ラバーで擦ることによって、インキが無色になって筆跡が消せる筆記具のシリーズ。非常に便利な商品でパイロットの大ヒット商品になりましたが、少し不満があったのが字消し用の専用ラバー。…

コクヨS&T ハリナックスコンパクト(KOKUYO Harinacs Compact)

コクヨの針なしステープラーハリナックスにコンパクトバージョンが発売されました。 って発売されたのは12月だったんですが見逃してました( ̄▽ ̄;) http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/sl-stapler/handy/handy5.html http://www.kokuyo.co.jp/com/pre…

カール事務機 カドモ(CARL KaDoMo)

カールから発売された鋼板タイプのクリップ。 紙にスライドさせて挟み込む形で使用するスタイルですね。 http://www.carl.co.jp/new_item/KD-10.html クリップとしては特に珍しいものではないのですが、敢えて新製品として出してきたのポイントは何かと言う…

ミドリ カードメモ

ミドリから発売されているカードサイズのメモ用紙。 名刺サイズに作られており、カードケースに忍ばせておくのにぴったりのサイズです。 http://www.midori-store.net/SHOP/g7445/list.html 名刺サイズ自体は珍しくもなんともありませんが、特徴は何と言っ…

セーラー 光触媒セラピカキレイ ボールペン

セーラーの廉価品クラスのボールペン。 写真のクリップなしで105円、クリップ付きで126円、2色ミニが262円、3色がレギュラー、ミニとも315円。お値段的には実に普通のペン。 http://www.sailorpica-sailor.com/ これを敢えて取り上げる意味としては商品ネー…

ゼブラ ワークダッシュ(ZEBRA WORK-DASH)

ゼブラの新製品「いつでもどこでもすぐ使える」がキャッチフレーズの携帯用ボールペン。 ちょっと今までにない形状のボールペンですね。 黒、青、ピンク、白の4色展開、お値段157円。 先週あたりから文具店の店頭に並び始めました。 http://www.zebra.co.jp…

パイロット ダウンフォース(PILOT DOWNFORCE)

パイロットから6月に発売になったノック加圧式のボールペン。 完全なパクリ商品です! トンボ・エアプレスが提唱した通常リフィルにノックする都度加圧する機構そのものをそのまんまパクってます。 http://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/oil_based/d…

オート なめらか固形マーカー ルージュ(OHTO Rouge)

オートから発売されている固形タイプのラインマーカー。 この固形タイプでピンとくる方もいると思いますが、ステッドラーのテキストサーファーゲルのパクr…いや後追い商品です。ゲルタイプのクレヨン方式で尻軸で繰り出す方式も同じです。 http://bit.ly/i…

コクヨS&T ハリナックス ハンディ8枚タイプ(KOKUYO Harinacs8)

工夫されたトンデモ新商品を出させたら天下一品のコクヨS&Tの商品。 お前はコクヨの回し者か?というツッコミが聞こえる気がしますがキニシナイ(゚ε゚)! でも見覚えのある方も多いはず。 そう!1年前に4枚綴じを発売したというのに、もう8枚綴じ出してきち…

コクヨS&T フレーヌ(KOKUYO FLANE)

コクヨが6月2日に発売した新型カッターナイフをフライング入手してたんですが、紹介は出遅れました(笑) 切る機能はもちろんですが、刃折りや交換時にもこだわった設計が売り物。 http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/cutter/flane/ 標準型が青、ピンク…

ゼブラ アルベス ピールト(ZEBRA arbez piirto)

ゼブラが4月に発表した新ブランド「arbez」の第1弾シリーズ。 arbezブランドは世界各国の若手デザイナーを集めたコンペティションを開催して、そこで選び抜かれたデザインを採用して商品展開をしていく予定とのこと。 第1弾として発売されたこのピールトは…

ナガサワ文具センター セルロイド手づくり栞

以前紹介したリオン セルロイド手づくり栞のナガサワバージョン。 あったら買ってきてと頼まれていた猫バージョンをナガサワで見つけたついでに、このナガサワ文具センター限定版も買ってきてしまいました。 ナガサワ文具センターのシンボルでもある風見鶏…

ゼブラ インレット(ZEBRA IN-LET)

ゼブラから出ている「生活応援商品」なるカテゴリで販売されている激安筆記具シリーズ。 ノック式ボールペンと蛍光マーカーがありますが、今回はボールペンをご紹介します。 http://www.zebra.co.jp/pro/in-let/index.html 良い商品をより安くということで…

トラベラーズノートをカスタマイズ

2006年から愛用しているトラベラーズノート。 さすがにボロくなってきて開かないように留めているゴム紐が切れてしまいました。しばらくゴムなしで使っていたのですが、ちょっと開いてしまったりとさすがに不都合です。 適当な丸ゴムを買ってきて付けてもい…

ゼブラ スラリ3C(ZEBRA Surari3C)

ゼブラのエマルジョンインクボールペン「スラリ」に待望のマルチペンが2月に発売になっています。 http://www.zebra.co.jp/pro/surari3c4c/index.html 個人的には三菱ジェットストリームの後追いで出てきた滑らか系ボールペンの中では一番好みのスラリ。水性…

トンボ オルノ(TOMBOW OLNO)

トンボから3月20日に発売されるはずのシャープペン。 なぜかファミリーマートでフライング販売されていたので早速入手(*´艸`) http://www.tombow.com/products/olno/index.html http://www.tombow.com/corporate/press/110307.html 水野商会でももう販売し…

春色便箋に入れ替え

営業職をやってますと毎日のようにちょっとした手紙を書いています。 慣れというのは凄いもので便箋2枚くらいのお手紙なら苦も無く書き上げられるようになりました。 3月に入ったので、会社に置いてある便箋を春物に入れ替えます。 春物がもう少し在庫ある…

クム ブルーオーシャン シャープナー付きエクステンダー(KUM BlueOcean Pencil&Sharpener)

ドイツの鉛筆削りで有名なKUMから発売されている鉛筆削り付きペンシルエクステンダーです。 http://www.pencilsharpener.com/ 写真を見て気づいちゃった方いらっしゃいますよねw そう、あのファーバーカステルのパーフェクトペンシルにそっくり( ̄ー+ ̄) …

パイロット ORDINAL革製ペン差し付手帳バンド

読んでそのままの商品ですね(笑) パイロットの手帳ブランドORDINAL(オーディナル)から出している手帳用バンド。用途としては手帳がカバンの中で開くことを防ぐためのものです。 私は手帳はホック付のカバーを使っているので問題ないのですが、WAGNERにサ…

サンスター文具 スティッキール(sun-star STICKYLE)

無茶な企画を通させたら天下一品、文具王擁する文具界の異端児サンスター文具から発売されたこの商品。 パステルカラーにラミーサファリを思わせる針金クリップ。パッと見はショートタイプのボールペンかな?という見た目ですが、皆様にはいったい何に見え…