トライウィン CiVi DTN-X600

イメージ 1
 
転職してから自分の車で営業へ行っているのですが、個人宅が多いため場所がわからず右往左往することもしばしば。もともと「個人の車にカーナビなんて必要ない!」と思っていたんですが、さすがに仕事となるとそうも行かないので安価なメモリー型カーナビを購入しました。ちょっと高いのはきついなぁと思っていたんですが、2万円以下だったのでヨシとしましょう(笑)
ちなみに…

ホームセンターで買ったのに値切りました(*´艸`)

もうここまでくると「性」なのです( ̄▽ ̄;)
 
購入したのはトライウィンという会社の製品。
ワンセグなどは付いていないナビ特化型の商品で、この手の製品にしては画面が5インチと大き目なのが気に入りました。一番の決め手は値段なのはもちろんですが(笑)

SDカードにナビソフトが入っているメモリー型ですが、意外と地図は細かく入っています。操作は全てタッチパネル式。比較的シンプルな操作でわかりやすく、ほとんど説明書読まずに使えました。ただ、画面が決して大きくないので、クリームパンのようなどーむの指だと若干操作しにくいんですよね。一応スタイラスも付いていますが、短くてちょっと使いにくいので万年筆で操作してたりします(笑)
 
案内の精度も悪くないと思います、住所検索の操作がいちいち都道府県を北海道からスクロールしなきゃいけなかったり、地籍があかさたなの行検索ができないので、いちいち先頭から探すのが面倒だったりはします。ただマップコードが使えるので、事前にYahoo!地図などでコードを調べていくと入力が格段に楽になります。どーむは携帯にもYahoo!地図のアプリを入れているので組み合わせて使ってます。
 
イメージ 2
 
取り付けは吸盤式、ダッシュボードに取り付ける吸盤ベースが付属しているのですが、どーむはフロントガラスに直接貼り付けてしまいました。
 
設置位置もサイズが小さいのを生かして、中心ではなく運転席窓際に設置しました。この方が前方視界の妨げにもなりませんし、運転中の視線移動も少なくなるのでなかなか良いですね。
一応シガープラグ電源orバッテリー内蔵なので、他の車に移して使うこともできますが、今のところ自分の車から外したことはありません。
 
難点ももちろんいくつかあります。一つ目が完全にGPS頼りの測位システムなので、トンネルに入ったり地下駐車場などに入ると途端に迷子になるのはやめて欲しいところですね~あとはエンジン始動と連動して起動しないことと、システムがWindowsCE 5.0ベースなので今ひとつ立ち上がりが遅いところでしょうか。
 
正確な案内を求めるのなら本来はジャイロ付きのモデルが良いと思いますが、お値段の割には十分活躍してくれていますね。