セーラー プロフィット21梨地・旧型(Sailor PROFIT21 Matte Finish)

イメージ 1
 
セーラーの定番万年筆プロフィットには大きく分けてスタンダードと21がありますが、この万年筆は大型ペンであるプロフィット21のバリエーションモデルです。通常は滑面仕上げされている軸・キャップをサンドブラスト加工により梨地仕上げしてあります。

現行モデルにもラインナップされていますが、これは初期型の梨地バージョンです。
現行モデル:http://www.sailor.co.jp/BUNGU/profit_21nagi_nashi/index.html
 
イメージ 2

現行モデルと違いキャップリングが一本であり、首軸先端側に金属リングがあしらわれています。このリングはインクなどにより腐食することがあったのか、現行モデルでは首軸後端に移動しています。軸径などのサイズは現行モデルとは大きく変わりません。

艶消し仕上げにすることにより、手触りが柔らかく指紋も付きにくくなっております。手に汗をかいても滑りにくいも美点ですね。このプロフィットの梨地バージョンは「日本マット軸協会」会長を名乗る関西の親方大絶賛の軸だったりします。
 
イメージ 3

ペン先はプロフィット21の名の通り21金大型タイプ。
刻印もシンプルな旧タイプ、どーむは実はこちらの方が好きだったりするのです。
書き味については現行モデルと大きな差は感じません、良くも悪くもセーラーの安定したものと言えますね。

これは22日のWAGNER@神戸でペントレに出す予定です。
旧モデルでなかなか手に入らない物なので、興味がある方は是非。