WAGNER関西大会に参加してきました。

昨日1月22日、神戸元町にある兵庫県民会館にて開催されたWAGNER関西大会に参加してきました。
 
今回はペントレの参加料もなく、ある程度売れる目処も立っていたのでお気楽に登場。
新幹線の車内でTwitterなどしながらのんびりしてましたら非常事態発生!親方のツッコミ役兼保護者のしげおさんギックリ腰のため不参加が発覚。おまけに今回は三宮在住の北の旅人ことregulus821さんも北海道出張のため不参加と助さん・格さん抜きでの開催と相成りました。
 
イメージ 1

10時ごろ会場に到着、商品を出したそばから予約の入っていた商品を引き渡して、ペントレは順調そのものでした。まぁ売れたのがペリカーノ2010ばっかりだったのはちょっと残念でしたが(笑)

会場を見渡しますと今回は女性の姿が目立ちます、和服姿の方などもいらっしゃって華やかでしたね~やっぱり得体のしれないエプロン姿のオッサンばっかりよりはこちらの方が良いです(笑)

パイロットマスターN氏の講義などもあり、ちょっといつもとは違った雰囲気で進行。比較的午後は人数が減ってダレることの多い関西大会にしては珍しく、夕方までかなり多くの方が残っておられました。最後は最近恒例になってきたじゃんけん大会。豪華なものからテキトーなものまで多数の賞品が提供され、全員何かは貰えるぞ状態、キューティー鈴木のテレカなんて物まで(笑)
まぁ、どーむは消しゴム1個に終わったんですがね。。。

そして最後の大物はまさかのヘンタイエプロン(一澤信三郎帆布のエプロン)、これは全員参加でジャンケンさせていただきました。
しかし、運命というのは面白いもので今回子連れで初参加、ヘンタイっぷりの片鱗を余すことなく発揮していたmamiさんのところにきちんと行ってしまうんですね(笑)次回からは必須ですのでよろしくお願いいたします(*´艸`)
 
イメージ 2

そしてある意味本番の夜の部。
もう諦めましたが、神戸だって宴会本部長頑張ります。って今回は前回と同じ店にしちゃったので楽々(笑)前回の反省を基に簡単な料理だけは先に頼んでおきました(^^)v
そして今回もまぁこの集団良く食べること、テキトーにオーダーしていますが、期待を裏切らない食べっぷり&はしゃぎっぷりです(笑)我ながら良く宴会の形が保てているものです(^_^;)

今回の宴会で分かったことが一つ。

ヘンタイの皆さんは子供大好き(w

mamiさんが7か月のお嬢さんを連れて参加されていたのですが、みんな触りたくてしょうがないんですね。あんなに強面のオッサンが大量にいる中でも泣くこともなく愛想を振りまいている良い子なのですが、さすがにお母さんになかなかご飯を食べさせてはくれません。そうすると入れ替わりであやしに来るんですね、かく言う私もやってたんですがw

そして助さん・格さん不在で参加の親方はペンクリ疲れと前夜祭のダメージを引きずっていたようで、宴会途中で撃沈。良いカレンダー用の写真が撮れてしまいました(笑)

次回の神戸は3月5日、また遊んでやってくださいね!