エレコム ZEROSHOCK ZSB-DG010SV

イメージ 1
 
先日携帯から更新した通りデジカメを買い替えて、ケースは前の物をそのまま使うつもりでいました。
しかし前のリコーR10はかなり大きめのサイズだったのに対して、今回のキヤノンIXY31Sは一回り小さくてこれまで使っていたグラフギアの中で動いてしまいます。

流石にセミハードケースの中で動くのは具合が悪いので、新しいケースを調達することにしました。今回もヤマダ電機のポイントがあったので、その範囲で済ませる作戦です。
やっぱり主流はお手軽なナイロン素材のタイプやネオプレーンゴム製のものなんですが、扱いの荒いどーむとしてはしっかり保護してくれるものををいうことで、衝撃吸収をウリにしているZEROSHOCKをチョイス。
 
イメージ 2

ゆっくりと変形してゆっくりと戻る低反発ポリウレタンを中綿に使うことによって衝撃を吸収してくれるタイプ。また軽くても厚みを確保するために、低反発ポリウレタンフォームをウェーブ形状にしています。上手くぎりぎりのサイズだったので、あまりカメラが動かないのも良いです。
 
個人的にはベルトに提げられるのは大事なので、今回もカラビナ付き。
 
濡れても水を通しにくい止水ファスナーを使っており、シルバーの外観と相まってメッセンジャーバッグのようなルックスに仕上がっています。ただこの止水ファスナー難点もあって、ちょっと滑りが悪いんですよね。力の弱い女性だと結構開け難いんじゃないかと心配してしまうほどです。