天下の三英傑 愛知県ご当地クオ・カード

最近会社の褒章でやたらともらうクオカード。
まぁ妙な社名入りの記念品よりよっぽど有難いんですが(笑)

その中でちょっと変わったデザインのやつがあったのでご紹介。
(画像はクオカードのサイトから拝借w)
 
イメージ 1

ご存じの通り愛知県は戦国時代を代表する武将である織田信長豊臣秀吉徳川家康という3人の出身地。
 
名古屋では「三英傑」という呼び方をすることが多く、10月に行われる名古屋まつりでは三英傑行列なるものが毎年恒例となっています。この三英傑にあやかった商品もとても多く、このクオカードもそのうちの一つと言えると思います。
http://www.quocard.com/st/aichi/

カードのデザインは各家の家紋をあしらい、3人の絵柄が描かれた良くありがちなレイアウト。それなりにまとまっていると思うのですが、良く見るとおや?と思うところが。。。
 
イメージ 2

なんか信長だけ絵のテイストが違いませんか?(笑)

秀吉と家康は切り絵風の絵柄なのに、信長だけなんだかマンガ風の絵柄。なにか意図があるのかただ単にそういうことを考えていないだけなのか…
 
なんだか気になって使い難かったりします(*´艸`)