六傳屋(京都市中京区)

イメージ 1

本来は鍋のお店ですが、どーむはココの坦々麺が好きなんです。
ココは実はあの強烈な社長でおなじみの際コーポレーションのお店。
https://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/a5_i100325.html

先斗町の中ほどにあるお店。
比較的おとなしい店構えが多い先斗町においては、デカイ看板とちょうちんで目立ってます。

イメージ 2

写真は黒胡麻坦々麺880円。
目の前に置かれた瞬間に立ち込める胡麻の匂いがたまりません。
唐辛子はさほど効いていないのですが、この坦々麺の特徴は山椒が良く効いている事。

食べた瞬間に山椒の刺激が舌を襲います、その後から唐辛子の辛味が効いてきます。しばらくすると体中から汗が噴出してきて、食欲が大いに刺激されます。刺激された胃袋の命令に従って一気に食べるともう汗だくですよ(笑)

冷たい飲み物大好きなどーむとしては氷水を貰うとジョッキで出てくるのがポイント高かったです(*´艸`)

胡麻坦々麺のほかにも京都白味噌坦々麺(880円)四川正宗坦々麺(780円)牛すじ坦々麺(980円)などいろいろなバリエーションが用意されています。このお店で鍋を食べてから最後に行くもヨシ、充分に酔っ払ってから最後に締めるもヨシいろんな使い方が出来るお店ですね。

六傳屋 [ その他 ] - Yahoo!グルメ


※2008年3月13日時点の情報です。
ID:0006994412