ラピタ(Lapita)10月号 限定WHITEミニ万年筆

イメージ 1

恒例のオマケ万年筆狂想曲が始まりました(笑)
http://www.lapita.net/
本日発売Lapitaのミニ万年筆付録を早速入手してきました、今回は一本のみ。。。

だから雑誌なんだから単位は「冊」だろう!( ´∀`)つ

やるべきネタはやったので本題の万年筆をご紹介。

イメージ 2

基本的には前回のALWAYS万年筆と同じ形状、色は定番品にあまりない色と言う事で白い軸でした。
さなえりーのさんの2ちゃんソースの情報「シャンパンゴールド」は完璧ガセネタでしたね( ̄▽ ̄;)
名前も全く捻りなしでそのまま「WHITE」今回の付録はシルバートリムバージョン。どうも来月号のプレゼント企画でゴールドトリムバージョンを出して読者を一本釣りするつもりのようです(笑)

パッと見はALWAYSと同じに見えますが、少し大きめに作られているようです。またペンポイントも少し太めの仕上がりになっているようです。この方が改造ベースとして考えている方にとってはいじり易いでしょうか。

イメージ 3

ペン先は「LP」というデザインロゴが入れられているもの、基本的にペン先も同じものですがALWAYSの「S34」に比べると随分洗練された感じになってます。ただ、ALWAYSで問題になったインナーキャップの弾力頼りのキャップについては相変わらず。ミニ万年筆の場合はキャップを付けずに…って訳にいかないので何とかしてほしいものです。

本誌の内容は「マナーで磨く男の品格」となってますが、如何にカッコつけるかって話ばかりであんまり萌えません。。。なんだか本当にどんどん内容が軟派になってきているので元の路線に戻して欲しいなぁ。