シェーファー タルガ1020 インペリアルブラスボールペン(SHEAFFER Targa Imperial Brass)

イメージ 1

今年の一発目で紹介したインペリアルブラスのボールペンを入手しました。
前にも書いたとおりブラス(真鍮)の無垢のペンという変り種の軸を採用しています。

万年筆ではペントレイ部分が欠品していたペンケースも完品で入手する事が出来ました。
万年筆以上にこちらのペンケースが残っていない事が多いので貴重ですね。

イメージ 2

揃いになったので取りあえず万年筆と並べてみる(*´艸`)

うーん、やっぱりいいねぇ(笑)

新品のピカピカもいいけど、使い込んで赤茶けたブラスの姿も良さそう。
まだあまり使ってないのでこれからどういう姿になっていくのかな~?

軸径はφ8mm、全長は130mmで少し万年筆より少し小さめですね。
ツイスト式なので新旧どちらのリフィルも使う事が出来るようになっています。

イメージ 3

最後に1995年のペンカタログにインペリアルブラスが掲載されていましたので、スキャンして掲載しておきます。お値段見ると実はペンケースなどが付いているにも関わらず、ラッカーモデルよりお安いんですよね~