うえの あなごめし(山陽本線 宮島口駅)

イメージ 1

先日の広島出張の際に廿日市の阿品駅のそばで仕事があったのでもう一駅足を伸ばして宮島口まで行って買ってきました。(車で行ったんですがw)
http://www.anagomeshi.com/

これも「超」のつく有名駅弁ですね。お値段は1,470円、先日の吾左衛門鮓に続いて駅弁としてはかなり高級。ってかどーむの昼飯としては超高級、普段の昼飯の3日分ですがな( ̄▽ ̄;)

イメージ 2

元々は宮島周辺で獲れるアナゴを駅弁に仕立てたものらしいですが、現在ではあなごそのものは海外を含めた色んな産地のものを使っているようです。
基本的には薄味で味付けして炙ったあなごがご飯の上に敷き詰められているシンプルなもの。でもアナゴが柔らかく仕上げられており、味が濃すぎないのも良いです。
またご飯もどうもあなごのあらから取った出汁で炊かれているようで美味いんですよね~

お店も食べる事ができますが、駅弁用と店内で出しているものは若干味付けが異なるようです。駅弁用は経木に詰めてしばらく置いておいて、あなごとご飯が馴染んだほうが美味しく食べられるように調整されているようです。

昔店内で食べた事もあるのですが、それはそれで弁当とはまた違った美味しさでしたね。食べ比べてみるのも面白いと思いますが、少しお財布には厳しい食べ比べです(w

広電で宮島口へ行かれた場合やJR宮島口駅で買えない場合でも、お店のほうまで行けば販売されています。品切れになっている事もありますのでその辺はご容赦を。