駅弁/デパ地下
駅弁ネタも久しぶりに書きますねぇ( ̄▽ ̄;) 比較的高価な駅弁の中では値段を抑えた駅弁です、お値段680円。 コンセプトとしては「女性の方にも駅弁を」ってことで煮物中心にメニューが企画されています。 http://www.obento-matsuura.co.jp/index.html 揚…
言わずと知れた有名駅弁の一つですね。 本来は西明石駅で発売されている駅弁ですが、新神戸駅でも売っているのでいつか食べよう食べようと思いつつ、2か月に1回神戸に行っているのに食べ損ねていたというお約束のパターン(笑) 先日のWAGNERの際にようやく…
先日夢待ちさん散歩のお供で大阪に行った際に、研究ということでご相伴に預かりました♪ このお店のワッフルは一見クリームを挟んだだけの普通の物に見えます。 でも生地が変わってまして、小麦以外の粉が使われています。 米粉と餅粉! その三つを組み合わ…
松阪牛を売り物にしているグループが販売しているサンドイッチ。 お値段がサンドイッチとしては大変に可愛くありません、なんと1,180円!Σ( ̄口 ̄;; http://www.matsusaka-projects.com/main.php?kind=eat&mode=delibs 前からちょっと気になってはいたの…
先日…と言ってもGWに岡山駅で購入して新幹線社内車内で食べたお弁当です、お値段1050円。 岡山の友人宅を出るのが遅くなってしまい、朝食を食べ損ねたため朝っぱらから駅弁行ってしまいました(w 岡山から神戸は30分強で着いてしまう距離ですので、簡単に…
うちの父が駅弁フェアで買ってきました、決してどーむが稚内に行ったわけではありません(w http://www.ekiben.or.jp/wakkanai/type/2009/08/000930.html もう実にベタな北海道の海辺の駅弁ですね。 大変わかりやすく、誰もがイメージする海幸を乗せたお寿…
以前飛騨牛まぶしを紹介したみわ屋のお弁当2つ目の紹介。 パッケージは飛騨牛まぶしと変わらないので割愛して、いきなり中身をどうぞ。 ハンバーグどーん!! という事で飛騨牛ハンバーグ丼です(w ご飯の上にひねり無く巨大なハンバーグが乗っかってます。…
まい泉と双璧をなすかつサンドのド定番ですね、東京駅でグランスタを探索する時間の無いときに利用します。6切れで650円と駅弁価格として考えれば比較的安価。とんかつが一枚まるっとはさまれているタイプです。 http://www.niku-mansei.com/contents/03menu…
実はあまり種類の無い名古屋のご当地系弁当。 その中でもなかなか秀逸だったのがこのお弁当です。 http://www.jr-cp.co.jp/products/details.php?p_no=145&area=02 この手のご飯系の駅弁は多いのですが、このお弁当は貝を主役に持ってきています。茶飯の上に…
小鯛ささ漬で有名な丸海(小浜海産)が販売している焼さば鮨です、お値段1,050円。 でも私は米原駅のキオスクで購入しました。 https://www.wakasa-marukai.co.jp/shop/product/productdetail.aspx?productId=62 すごく色艶がよく仕上がっているのが特徴です…
一時NREだけの駅弁の販売になっていた長野駅にもこのところ地元の駅弁が戻ってきています。長野市の(有)吉美という会社が数種類の駅弁を発売しています。 http://www.shinsyu-yoshimi.jp/ekkiben.html そのうちの一つがこの「信州サーモン宝石箱」という商品…
お気に入り駅弁屋である米原駅井筒屋の鱒寿しです、パッケージが素晴らしくド直球(w この手の駅弁ってずいぶん高い事が多いのですが、お値段も良心的に600円。このお店は何を買っても結構美味しいし、値段も抑え目なので駅弁の利用度が高いです。米原駅の…
どーむのお気に入り弁当販売会社美濃味匠の商品、店名に「美濃」とついてますが、この商品を売っているのは名古屋駅の新幹線口の売店です。 商品名からして実に分かりやすい!(笑) 明らかに出張サラリーマン向けの分かりやすい商品です、1,000円。 せっか…
富士宮にじます学会の企画商品で虹鱒の押しずしがお弁当になっています。 名古屋駅の新幹線待合室の売店で売ってました、480円。 http://www.ofuji.co.jp/kikaku/mascotcube.html ネーミングは基本ダジャレですが、富士宮やきそばに続く名産品としてニジマス…
伊東の帰り道、列車の中で食べた駅弁です、680円。 なんで伊東で会社名が「祇園」なんだ?とか弁当の名前が「どんたく」なんだ?とか突っ込みどころ満載の駅弁ですね(笑)でもこの会社の駅弁比較的お値段が良心的500円台から用意されています。何でも後で調…
長野駅前にあるながの東急百貨店地下にあるイタリアン惣菜のお店が出しているローストビーフ丼なんですが、これがなかなか大当たり♪ まずは写真を見て頂きましょう~ ご飯が一切見えないほど乗せられたローストビーフ。この手の弁当だと肉が足りなくなってご…
現在の東北新幹線の終着駅である八戸駅の名物駅弁です、1,100円。 会社のHPのURLからしてこのお弁当の名前になっていますね。 http://koutazushi.com/ 便宜上八戸駅と書きましたが、東北新幹線の各駅盛岡、仙台、大宮などでも買えるようです。そのほかには三…
先日の広島出張の際に廿日市の阿品駅のそばで仕事があったのでもう一駅足を伸ばして宮島口まで行って買ってきました。(車で行ったんですがw) http://www.anagomeshi.com/ これも「超」のつく有名駅弁ですね。お値段は1,470円、先日の吾左衛門鮓に続いて駅…
米子駅の有名駅弁です、一度食べてみたかったので車で行ったのにわざわざ駅に車を停めて駅弁を買いに行ってきました、お値段1,774円… って高ぇ!Σ( ̄□ ̄ノ)ノ 駅弁としては非常に高価です、おいしい鯖寿司として考えればめちゃくちゃ高いってわけではないです…
小淵沢の有名駅弁屋「丸政」のお弁当です。 甲府駅の売店でも買うことができますが、甲府駅では日によって替える弁当が変わるようなので必ず買えるという訳ではありません。 名前はダジャレですが中身はなかなかのものです。ぎっしりと山梨由来の食べ物が詰…
ようやく長野駅もNRE以外の弁当が並ぶようになって来ました。 4月1日から販売になっているのが善光寺の御開帳にあわせて企画されたお弁当、ちくまの「信州夢回廊膳」(1,000円)です。先日の東京行きの際に新幹線の車内でいただきました。 http://www.chikum…
東京に列車で行ったらグランスタ(笑) 今年一発目の食い物ネタ、以前東京に行った際に帰りの新幹線の中で食べてました。 東京駅の駅弁は全体的にイマイチなので、食べるものは大体地下にあるグランスタで調達することが多いです。ココで買えるお弁当は基本…
長野駅で見たことのない弁当が売っていたので食べてみました。 でも食べたのは名古屋に向かう特急「しなの」の中でした(笑) 「長野新幹線沿線の名産品を厳選してほっとな心で作りました」との事で、中を見てみると。。。 ・岩魚の塩焼 ・鯉の竜田揚げ ・舞…
久しぶりの駅弁ネタだ~それも超有名駅弁。 昭和35年から販売されているという高崎駅の名物だるま弁当です、お値段900円。 http://www.takaben.co.jp/index.htm 特徴はなんと言ってもその容器、1月6日、7日に高崎市の少林山達磨寺で開かれる「だるま市」にち…
何を今更という「超」有名駅弁ですね、お値段900円。 http://www.oginoya.co.jp/ タイトルには便宜上信越本線横川駅と書きましたが、横川駅が信越線の横川~軽井沢間の廃止によりすっかり寂れてしまいました。その為現在は横川だけでなく長野新幹線の車内で…
2008年通常営業はお弁当からですよ~! 今まで東京駅の駅弁は種類こそたくさんあったもののNRE(日本レストランエンタープライズ、昔の日本食堂)が中心で、あんまり特色がなく美味しいお弁当が少なかったのですが、グランスタのオープンにあわせてこの多く…
例によってジェイアール名古屋タカシヤマで購入。 揚げ物惣菜のお店アヴァンセ、下の地下1階のフロア図の29番。 http://www.jr-takashimaya.co.jp/floor/b1f.html カツが薄切り肉を重ねたミルフィーユタイプのカツになっているのが特徴。 冷めてから食べるカ…
大阪を本拠としてデパートなどを中心として出店しているお店です、どうも阪急のグループ会社のようですね。 どーむは例によってジェイアール名古屋高島屋で購入。 左から豆狸いなり、金胡麻いなり、わさびいなり。 全部84円です、商品によってはもう少し高い…
名古屋駅のOSOZAi-YA美濃味匠で購入、5個入り630円。 コレまで地雷也、千寿と紹介してきましたが、コレは唯一新幹線側にあるお店ですね。名古屋駅で購入できる天むすでは一番場所が分かりにくいかも(^_^;) お惣菜、弁当の美濃味匠も天むすを作って販売して…
米原駅新幹線ホームにて購入、1300円。 http://www.izutsuya.cc/htm01/eki01.htm 以前は「近江牛ステーキ弁当」として売られていましたが、気がついたらただの「ステーキ弁当」に改称してました。最近は製品表示もうるさいので「近江牛」の表示はまずかった…