ラミー リニアF 万年筆/BP(LAMY LineaF)

イメージ 1

ラミーの国内未発売物シリーズ、一つ紹介し忘れてました(;´▽`A

リニアというモデルで国内では素材違いも含めて発売されていません。アルミニウムのボディに波型の模様がアルマイト加工で描かれています。
本国ではLZ26コンバータがついて万年筆が35ユーロ、ボールペンが23ユーロで価格的にはステュディオの下くらいでピュアあたりと同クラスということになるでしょうか。リニアでもストライプ模様のリニアSという商品も発売されています。
http://www.lamy.com/ger/b2c/linea/049_f

イメージ 2

ボールペンはノック式、M16リフィルが対応しています。
ちょっとルックスも含めて意外性が少なくてよく言えばベーシックな、悪く言えば面白みのない仕上がり。

基本的なサイズは以前に紹介したロゴとあまり変わりません。
軸径がφ10mm(BPは9mm)、収納時136mmと普通サイズですが、ラミーの細身モデルのお約束でキャップの嵌まりが浅いため筆記時は163mmと長くなります。

クリップは一般的な金属板のタイプ、この辺はちょっとラミーらしくないですね。もう少しデザイン的な遊びや機能的な工夫が欲しかったところ。。。

イメージ 3

ペン先は…
ポリッシュタイプのいつものヤツです(笑)

ロゴとは違ってグリップ部分はプラスチック成型。
キャップが閉めるときも尻軸に取り付けるときもパチンとしっかり嵌まるのが良いですね。ただインナーキャップの弾力頼りなので使い込んでいくと緩くなるのが心配です。