Y.Y Pen Club 主催 第2回 Y.Y Dayのご案内

イメージ 1
第2回Y. Y Day 〜万年筆で思い出を作ろう〜
今年のテーマ「思い出を作ろう」
 
「万年筆には興味があるけど、よく分からなくて、、、」と思われている方はいませんか?
私たち、万年筆愛好家サークル「Y.Y Pen Club」は万年筆という筆記具を通じて色々な人たちと交流をあたためる場として、昨年よりY.Y dayというイベントを開催しています。
 
今年は、「万年筆で思い出を作ろう」をテーマに、7月23日ふみの日にちなんだ内容で準備をしております。
「お手紙コーナー」では、実際に手紙を書くスペースをご用意します。

携帯メールやパソコンから印刷した手紙と違い、万年筆で手書きされた文章は、きっと相手の思い出に残ることでしょう。ご家族、ご友人など大切な人に書かれてみては如何でしょうか。
 
冒頭にあります通り、「これから万年筆を使ってみたい」と思われている方や、「持っているけど使い方が分からない」といった方には、万年筆愛好家がアドバイスをいたします。お気軽にご相談ください。

希望者には、有志による万年筆の点検・調整を行います。調子が悪くなった万年筆がありましたら、どうぞご利用ください。また、「Kidsコーナー」では、落書きスペースやお子様向けのプレゼント、16時頃からはじゃんけん大会他イベントを予定しておりますので、ご家族お揃いで思い出作りにお越しください。スタッフ一同お待ちしております。
 
なお、当日は随時入退室可能ですので、どなた様もご都合に合わせてお気軽にご参加下さい。
この夏、Y.Y.dayで楽しい思い出を一緒に作ってみませんか?


開催詳細
1.日時 
平成23年7月23日(土)10:00~17:00

2.場所
大阪市生涯学習センター 弁天町市民学習センター 第2研修室
〒552-0007 大阪市港区弁天1-2-2-700(オーク2番街7階)
Tel:06-6577-1430 
 

3.交通案内 
地下鉄 中央線「弁天町駅」西口2A出口より徒歩3分 連絡通路を通り、中央エレベータで7階
JR 環状線「弁天町駅」北口より徒歩3分

4.参加費
1家族2,000円(お一人でもご家族でも) もれなく入場者プレゼント

5.タイムスケジュール
10:00開場~17:00時終了(随時入退室可)
詳細はHPをご覧ください。http://www.justmystage.com/home/panasy/

6.予定イベント
・手紙を書こう(ふみの日イベント)
・kids落書きコーナー
・じゃんけん大会(16時頃を予定)
・万年筆の点検・調整(受付順)
・万年筆よろず相談

7.対象者
万年筆に興味のある方ならどなたでも
kidsスペース、お子様向けのプレゼントもご用意しております。(一部床スペースは落書きし放題!)
※名古屋より一台車を出します、私は当日名古屋に戻りませんので片道ですが、1席空いております。
 ご希望の方は当ブログのゲストブックまでご連絡ください。