自転車

レザイン トリガードライブCO2(LEZYNE TRIGGER DRIVE CO2)

本体だけの写真を撮影すると、ものの5㎝程の小さなパーツ。 これが何だかわかりますでしょうか? 二酸化炭素(CO2)のボンベを接続して使うものです。 ガスボンベを装着するとこんな感じ。 実はコレ自転車の空気入れ。 口金の部分をバルブにねじ込んで、押し…

ユニロックス マイクロフォールディングロック tate AG-40(UNILOCKS tate AG-40)

自転車を仕事に使うようになり、さしあたって考えなければいけなかったのがカギの問題。私も散々自転車に乗ってきたので、いろんな鍵は持っています。 ごつ過ぎて持ち歩くには厳しいもの、コンパクトだけどワイヤーが細すぎて心配なもの、取り付けや取り外し…

キャットアイ ハイブリッド HL-EL020(CATEYE HYBRID)

アレックスモールトン APB Nexus7に装着しているヘッドライトです。 従兄から譲り受けた段階では古い電球/乾電池式のヘッドライトが付いていましたがすっかり壊れてしまっていました。街中を走る以上灯火無しってわけにも行きませんので、いろいろと探してみ…

モールトンAPB Nexus7 途中経過

修理依頼中のアレックス・モールトンAPB Nexus7の途中経過が上がって来ました。 とりあえず最大の懸案だったフレームの連結ボルトがなんとか抜けて、作業の目処が立ちましたとの事。 考えていた予算内に収まる事になったので、昨日GOサイン出しました♪ ただ…

自転車パーツは赤

最近モールトン APB Nexus7に意識が行っておりますが、普段乗りのMTBももちろん乗っております。 この自転車できるだけ赤、黒、銀の3色で纏めるように意識しております。ずーっと気になっていたクイックリリースとシートピンを先日新しいものに交換しました…

モールトン APB Nexus7 清掃&チェック

親戚宅から引き揚げてきたモールトン、何せ数年雨ざらしのまま放置されていたので、あちこち錆びついているし、油は固まり、ほこりも溜まりまくっています。とりあえず可能な範囲で汚れを取り除いて、問題点をチェックしてみました。 汚れを取ってみるとあち…

アレックス・モールトン APB Nexus7 再生前

先日親戚の家に遊びに行った際に庭で自転車が雨ざらしで朽ち果てているのを発見。 良く見るとなんと自転車好き垂涎のアレックス・モールトンではありませんか! そういえばこの家のお兄ちゃん(私から見たら従兄ですな)が乗っていたのを思い出しました。使…

ポラーボトル インサレーテッド(POLAR BOTTLE Insulated)

最近使っている自転車用のボトル。 と言ってもあまり自転車に乗れていないので、ほとんどがスポーツクラブで使っているのが現状ですが( ̄▽ ̄;) 一見ちょっと大き目のボトルにしか見えませんが、これがちょっと面白いボトルです。 自転車用のボトルは走行中…

ユニクロ グラフィックドライメッシュT(ピナレロ)

ユニクロの毎年恒例企業コラボTシャツに今年はドライメッシュバージョンが登場です。 それも今回はなぜか自転車メーカーのモノが登場しています。 http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/ut/company/ なんとなく見た目だけで買っちゃいました、ロードバ…

サドル・バーエンド交換と調整

引越し&転職のゴタゴタで自転車にぜんぜん乗れていなかったのですが、今日天気が良かったので修理して少し乗ってきました。変速機の調子が悪いので、色々と調整してみたのですが素人ではどうにもならずショップにお願いしてきました。見てもらったらあっち…

5本指ソックス

どーむの最近愛用しているグッズの一つがこの5本指ソックス。 最初人に勧められた際には半信半疑、実は学生時代にも友人に勧められたんですが当時は軍足と呼ばれる作業用のものが中心で、履き心地に難があったんです。それが最近はちょっと小洒落たデザイン…

ボックスオーク(長野県松本市)

私が学生時代にお世話になったスキー用品店の店長さんが独立されて開いたお店です。 以前松本でのペンクリの際に偶然お会いして独立された事を知ったので、一度ゆっくりお邪魔しようと思っていたのがようやく実現しました。 http://www.box-oak.com/ このお…

スワンズ ウルフ(SWANS WOLF)

このブログの中の写真でも何度も私の顔の上で登場してきました。 http://blogs.yahoo.co.jp/ttokondo/47268053.html http://blogs.yahoo.co.jp/ttokondo/47185706.html http://blogs.yahoo.co.jp/ttokondo/38978983.html 私が自転車に乗るときやスキーをする…

キャットアイ セーフティライト SL-LD100-R

私が夜間走行用に使っているLEDライト、ゴム紐を使っていろんな所に取り付けられる様になっています。 あまり反射板などが装備されていないスポーツバイクの夜間走行はどう考えても危ないので、こういうものを自己防衛のために用意しています。 http://www.c…

自転車復活~!

自転車をようやく修理しました(^_^;) 後輪ホイールは結局予定したよりワンランク高いシマノのWH-M565に交換、セミディープリム(金属の車輪部分が少し高くなっている)になりました。 今までのよりだいぶ剛性が高いようで、路面の凸凹をかなり拾っちゃいま…

ルイガノ エアエンツォ(LOUIS GARNEAU AIR ENZO)

自転車ネタ連発ですんません( ̄▽ ̄;) アディダスのサイクロンと一緒に買った自転車用グローブです。 グローブは前使っていたやつが完全に破れちゃったので、どのみち新しいの買わなければいけなかったんです。 私は基本的に真冬は自転車乗らない(雪で乗れ…

アディダス サイクロン(adidas Cyclone)

糖尿病で入院したことで散々病院で言われた事が2つ。 「痩せろ!」と「運動しろ!」(笑) インスリン抵抗性(インスリンが効き難くなる事)というのは太っている事で出る部分があるのだそうで、太っていれば糖尿になると言うものでは無いが痩せた方が良いの…

お盆休み

皆さんお盆休みはどう過ごされる予定ですか? どーむは一応サラリーマンらしいので、お盆休みなる物があります。 ウチの会社出自が建設系の会社なので、その名残で未だにボーナスが盆・暮れなんですよね、おまけに今時ニコニコ現金支給(w ということは盆休…