#その他ビジネス

いただきました!

うちの会社、たまに社内イベントがあります。 一斉に電話してアポ取り大会とか、上手くいった事例の紹介とか。 こういうのは得意なので、ちょこちょこ賞を頂いております(笑) 今回はアポ取り大会の個人賞とチーム賞でクオカードゲットしました(*´艸`) あ…

赤くなりました

携帯電話のネックピースとして愛用しているHAND LINKERなんですが、先日ぶっ壊してしまいました。 某飲み屋で店員さんに「それ何ですか?」と聞かれまして、酔っぱらって説明していたら中心のボタン部分が弾け飛んで… パーツが放物線を描いて飛び散りました…

セキュリティ

事務所がルーセントタワーに移って困っていることが一つ。 前の事務所は社員証で入り口の認証を行っており、建物自体の夜間入館は有人の管理室でした。それに対してルーセントタワーは事務所入り口がALSOKのICカード管理、夜間入館がEdyという2重管理。社員…

引っ越し

12月に引っ越しをすることになりました。 ブログを引っ越すわけではありません。 住居を引っ越すわけでもありません。。 実は 会社の事務所が引っ越すことになりました。 我が社には現在大きく分けて4つの事業部がありまして、各事業部の支社が名古屋にあり…

Uni EZ10のシャッター部分が割れた

保険業界はやたらと印鑑を使います。 我が社は社内で自分の印鑑を登録する必要がありますが、社内で使うものはフルネームだったら浸透ゴム印でもOKなので以前作ったEZ10を登録してあります。社内では使用頻度も非常に高いですし、お客様のところで押すことも…

ライス 名刺入れ チェリー×ブラックウォールナットサンド

先日ぶっ壊してしまったリヒトラブの名刺入れ。 お客様の食いつきの良い木製名刺入れは使い続けたいと思っていたので、栄、名古屋駅周辺の文具店、デパート、雑貨屋などを巡ってみました。散々歩き回ってラシックの6階にある「DO LIVING ISSEIDO」というショ…

バンビ さとり 腕時計バンド HC001A0

IWCのバンドがボロボロになってしまったので、松坂屋で新しいものに交換してきました。 前回はリザードのベルトにしたのですが、お世辞にも汗に強いとは言えずあちこち剥がれてしまいました。今回は頑丈なカーフでというリクエストでいろいろとご提案頂きま…

フラソリティ バイ ル・ボナー ZANSHINシリーズ ウォレット(Flathority by Le Bonheu ZAINSHIN)

以前から散々遊びに行っている神戸・六甲アイランドのハンドメイド鞄のお店ル・ボナー。 http://www.kabanya.net/ 好き勝手遊ばせてもらっているのにカバンの一つも買ったことが無い失礼千万の私どーむ(^_^;) なにか一つくらい買いたいと思うものの、人と…

特殊切手 地上テレビ放送の完全デジタル化

相変わらずお客さんや初めてお逢いした方にはできるだけお手紙を出すようにしています。 その為切手はかなりの量使いますので、日々新しい記念切手はチェックしております。 今回購入したのはテレビの地デジ化を記念して発行されたもの。 図案には東京スカイ…

仕事用カバン応急措置

年末からグリップ部分が裂けてしまっている仕事用かばん。 とりあえず縫い合わせたりしてごまかしていましたが、さすがに限度があります。 今朝会社で上司であるマネージャーと「カバン買わないといけないですよね~」なんて会話をしていたら、「持ち手の部…

グレースファブリオ アラーム2(GRACE FABLIAU Alarm2)

先日のWAGNER神戸大会で二右衛門半さんからトレードで頂いた時計です。 1985年に設立された比較的新しいブランドで、日本でデザインを起こし海外(主にスイス)で生産するという方式をとっています。現在は高級時計にシフトしていますが、設立当初は比較的安…

パソコンと名刺が手元に

ようやく仕事用のパソコンと名刺が支給されました。 今日の研修の中で設定したんですが。。。 動きが悪い!(#`Д´) 5年前の富士通FMVライフブック820MT、確かに軽くて小さくて良いんですがいくらなんでも時代遅れ。 おまけにどうもマウスに問題があるようで使…

ふざけた見積回答

1月の10日に修理を依頼していたサムソナイトのパイロットケースの見積もりがようやく来ました。 サムソナイトの正規ディーラーである松坂屋本店にお願いしていたのですが、見積もりだすだけで3週間も掛かってしまいました。 修理見積もりの依頼をしていた内…

能率ダイアリーキャレルB6ウィーク2(JMAM CARELL B6 WEEK2)

2009年の手帳狂想曲、個人的にはイマイチ盛り上がりませんでした(^_^;) 2008年に使った「赤スキンちゃん」ことモレスキンスケジュールは見た目は良いですし、レイアウトも悪くないのですが、やっぱり日本語表記じゃないのは使いづらいっ。゚(゚´Д`゚)゜。 そし…

サンワサプライ スリム&フィット コンパクトマルチケース(SANWASUPPLY Slim&Fit)

どーむは面倒くさがりなのでデジカメをケースに入れると言う事を今までしていませんでした。 でも、今回デジカメを宙に舞わせ、落として壊してしまった反省から新しく買ったデジカメは保護ケースに入れる事にしました。と言ってもあんまり高いものを買うのも…

リーガルの靴が戻ってきました

お願いしてあったリーガルの靴の修理が終わったとの連絡を貰ったので大阪からの帰りに名古屋で途中下車して受け取ってきました。 もっとあからさまに当て継ぎするのかと思っていたのですが、思っていたよりずっとスマートに修理され、綺麗になって戻ってきま…

サイプロダクト ケーブルホルダー犬(小)

東急ハンズ(名古屋店)で見かけて、思わず買ってしまいました。 革製のケーブルホルダーです、コレはナチュラルという色ですが他に黒と青があります。 美篶堂のHPから購入できます 革に銅製のギボシをつけて、反対側に開けられた穴を通すだけというシンプル…

シリコンパワー ウルティマⅡ(Silicon-Power UltimaⅡ)

台湾のメモリメーカーシリコンパワー社のUSBメモリです。 前にネタにしたトランセンドのジェットフラッシュV10で容量が不足する事が出てきてしまい、安いのがあればと思ってたんです。そして先日名古屋駅のソフマップで見つけちゃいました。。。 4GBで1,780…

シャツを2枚作りました

以前に紹介したプラトウでシャツを2枚追加で作りました。 今回は柄入りの白シャツと、三重格子のシャツを作りました。 綿100%ですが形態安定という生地を使っています。 白シャツの方は袖とポケットを角切にしているくらいでごくごく普通のシルエットにしま…

携帯を機種変更しました(ドコモ P704i)

10月に故障で交換したばかりの携帯電話D902iですが、今度は電源がおかしくなり再起動を繰り返すようになってしまいました。 ドコモに持ち込んだところ、おそらく基盤の故障で修理に出さなければなら無いとの事でした。 バッテリーリコール、画面の故障と続い…

スーツ買っちゃいました(*^m^*)

モリシマで夏にやっていた創業祭のイベントが冬もやる事になっていたので、また買っちゃいました。 今回も2着で50,000円!(^-^)v 今回はグレーのペンシルストライプ。 若干緑がかった独特の色の生地を選んでみました。 でもこれ。。。 実は2着50,000円の生…

ロックポート チャリングクロス(Rockport Charing Cross)

靴ネタは久しぶりだなぁ。。。 アメリカのウォーキングシューズ・コンフォートシューズを中心としたブランド「ロックポート」の靴です。 http://rockport.com/rpi_site.asp?country=ja 名古屋に本社がある某靴屋の優待券の期限が迫っていたので買ってみまし…

浅野彫刻 木製名刺入れ

名刺入れはこの間買ったばかりなのですが思わず「また」買ってしまいました( ̄▽ ̄;) 岐阜駅の高架下を使った施設「ACTIVE-G」。 県の旗振りで運営されているこの施設の3階に設置されているのが「TAKUMI工房」岐阜でものづくりをする人たちへの活動の場を提…

携帯が壊れた!

どーむが普段使っている携帯電話の画面がおかしくなってしまいました。 スライドしなければ普通に表示されるのですが(写真左)スライドして開くと画面が黄色っぽくなってしまったり(写真中)、青っぽくなってしまったり(写真右)とまともに表示しなくなっ…

セリーヌのシャツ完成!

7月に高島屋で注文したセリーヌのシャツが出来てきました。 今日名古屋駅を通る用事があったので、受け取ってきました。 今回はボタンダウンに袖、ポケットとも角切り、ポケットにセリーヌのマーク入りです。 もっと派手になるかと思ってましたが、思ってい…

トロイカ カードケース CDC40/LE(TROIKA CDC40/LE)

名古屋の東急ハンズをうろうろしていて一目惚れ。 気がついたら購入しておりました(w、3360円、ドイツ製。 http://www.troika.de/extern/detail_en.php?id=32169 外側がかなり濃い茶色、端っこから見えるオレンジとボディのメタリックな感じがたまらんです…

ワイシャツ・トータルショップ プラトウ

私はスーツは名古屋のモリシマで買っていますが、シャツはこのプラトウという店で買っています。 http://www.flexjapan.co.jp/plateau/home.htm この店は実はフレックスジャパンというワイシャツメーカーのアンテナショップで、生産直売なのでものすごく安い…

スーツ完成!

先日モリシマで注文したスーツが出来上がってきました。ちょうど名古屋に来る予定がありましたので、普段は自宅まで配送してもらっているのですがお店まで取りに行ってきました。 1着目は濃紺に白と青のドットストライプ。 ストライプ部分が浮き出していて、…

セリーヌのシャツ生地をゲット!

うちの父が頂いた物を強奪しました。 高島屋のお仕立券付きセリーヌのシャツ生地です。 生地はお店に持っていけば好きな柄に変えて頂けるそうです。明日名古屋駅に行く用事があるので仕立てをお願いしてきます。 頂いた生地の柄はこんな感じですね、個人的に…

似てる(笑)

食肉偽装事件のミートホープの専務(社長の三男ね)と似てるといわれた。 確かに似てるわ、体型とか目の感じとか(笑) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000015-maip-soci.view-000